This page contains a Flash digital edition of a book.
米州人権裁判所は近年、DaCosta Cadogan対バルバドス事件において、医療専門家、 特に死刑事件において国が被告の精神鑑定を提供する義務について初めて言及した。 裁判所は、死刑事件においては公正な裁判のための手続き上の要請は厳格に順守さ れるべきであると再度主張するとともに、この点において、刑事裁判中に一度も被 告人の精神状態の詳細な鑑定がなされなかったという事実に照らし、被告人の公正 な裁判を受ける権利が侵害されたかどうかを検討する必要があるとした。 「全ての裁判官には、全ての事件において、公正な裁判を確保するための必要な適 正手続の権利が保障され、かつ尊重された方法で、訴訟手続きが確実に行われるよ うにする義務がある。したがって、条約第8条第2項は、すべての人が手続きの過 程で等しく権利を持つ「最低保障」措置について明記している。とりわけ、条約第 8条第2項は、個人の権利に影響しうる国家のいかなる行為に対しても、個人が十 分に防御できる必要があると定めている。さらに、第8条第2項(f)は、被告人が 自らを防御するために、国家と同じ条件下で、検察側証人と弁護側証人に尋問する 権利を認める。」


「裁判所の見解では、弁護人が申し立てたDaCosta Cadogan氏が患っていた又は 患っている精神疾患はアルコール依存症と反社会性人格障害であると考えられ、こ れによりDaCosta Cadogan氏は限定責任能力状態であったと主張することが可能で あった。(中略)結果として、適用されうる唯一の刑が死刑という事件であったに もかかわらず、DaCosta Cadogan氏の防御の準備のために精神科医によって事件当時 の精神状態が子細に鑑定されることはなかった。」52


米州人権裁判所は、すべての死刑事件において国に義務付けられる厳格な手続上


の要請を考慮すると、裁判官は、公正な裁判を保障するために、あらゆる手段が確 実に講じられるよう、より積極的な役割を果たす責務があったと結論づけた。被告 人の精神状態を全面的に鑑定されるよう確保しなかった裁判官の措置は、公正な裁 判を受ける権利の侵害に当たると判断された。この件の補償として、また今後この 事件と同様の出来事が起こらないことを保証するため、裁判所は国に対し、(必要 的)死刑に当たる罪で起訴されている者がすべて、自らに対する刑事手続の開始時 において、国内法によって認定され、国家により雇用された精神科医による精神鑑 定を受ける権利があることを十分に告知されるよう保証しなければならないと命じ た。


日本の法律および実務


2009年の裁判員裁判の導入以後、裁判所は、「裁判員の負担」を軽減することを 主要な目的とし、公判に提出される証拠を制限するようになった。同様の理由で、 精神鑑定など専門家による鑑定書も、要点を極めて短くまとめたものにすることが 要求されている。これによって、裁判員裁判では、被告人の精神状態や発達上の問 題点などを、丁寧に検討することが非常に難しくなっている。


さらに、日本では死刑が特別な刑罰とはみなされていない。その結果、死刑求刑 がなされ得る事件の被疑者や被告人に対して与えられる特別な手続きや保護措置は


52 Inter-American Court of Human Rights, Judgment of 24 September 2009. Series C. No. 203. at paragraphs 84- 86.


20


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64