search.noResults

search.searching

saml.title
dataCollection.invalidEmail
note.createNoteMessage

search.noResults

search.searching

orderForm.title

orderForm.productCode
orderForm.description
orderForm.quantity
orderForm.itemPrice
orderForm.price
orderForm.totalPrice
orderForm.deliveryDetails.billingAddress
orderForm.deliveryDetails.deliveryAddress
orderForm.noItems
ヘアケア 健康な髪 ダメージ毛髪 PhytoCuticle処理毛髪


97


Figure 6: 毛髪表面のSEM観察


ヘアドライヤーとヘアアイロンの使用によ って引き起こされる熱損傷です。 を怠り、 く、


実験2:速乾性 髪への最も一般的な日常の損傷要因の一つ は、


しかし、 濡れた状態だと、


枝毛の増加、 められており、


キューティクルの剥離、 がります。 そのため、


乾燥


ダメージを受けやす パサつきや切れ毛・


ツヤの低下などのトラブルにつな 消費者からは速乾性が求


近年では速乾性を備えたヘアケ ア化粧品が登場しています。


毛髪表面の疎水化と櫛通り性の向上が期待 できるヘアコンディショニング成分の速乾性 を評価しました。 ダメージヘア(ハイブリーチ 1回処理)


水溶液で処理したダメージヘアを水洗後、 ルドライ、


50±2%に調整して、


とヘアコンディショニング成分1% 一度の梳かしで、


タオ 水量を毛束重量の ドライヤーによる乾燥速 濡らし後


22 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 0


健康な髪 ** **


ョニング成分により乾燥時間が短縮されました (Figure 8)


度を測定しました。 。


ヘアケア化粧品への応用 ここでは、


るヘアコンディショナーへの応用について説 明します。 今回の実験では、


(ブリーチ5回処理)


ヘアケア剤として広く使用されてい ヘアケア化粧品


に広く使用されている質感向上剤として知ら れるシリコーン成分を、ベンチマークとして用 意しました。 三つのダメージ毛束 備し、 ー、


ディショナー、


ニング成分を含むテスト コンディショナーで 処理し、


理を20回まで繰り返し、


** t-test. p<0.01, *t-test. p<0.05 乾燥後


不良 100 ウェット 90 80 70 * * 60 良好


傷んだ髪 未処理


PhytoCuticle でダメージヘア をケア


健康な髪


傷んだ髪 未処理


PhytoCuticle でダメージヘア をケア


0 0 60 120 Figure 8: 濡れた髪の乾燥速度の測定 www.personalcaremagazine.com 2023年5月 PERSONAL CARE 180 時間 (秒) 240 260 300 ドライ を準


それぞれコントロール コンディショナ 0.5% アモジメチコンを含むシリコンコン および 0.5% ヘア コンディショ


水で洗浄しました (Table 1)。 この処 対照毛を0点対照と


タオルドライ その結果、 ヘアコンディシ して、


能評価を行いました。 その結果


ンディショナーとヘアコンディショニング成分 配合のコンディショナーは、


ことがわかりました。 シリコーンコンディショ ナーは、


アップ現象によるものか、 欠如、


いものでありました。 しかし、


ンディショナーは、


毛髪表面のビルド べたつき、


1サイクル及び20サイクル後の毛髪の官 (Figure 9上)シリコーン配合のコ 1回の施術でコン





トロールよりもほぼすべての項目で優れたスコ アを示し、


感覚的なテクスチャーも同等である 20回連続使用後、 シルキー感が無い等、


覚的な質感を示すことができ、


このヘアコンディショニング成分のコ 自然なバランスの取れた感 20回の処理後


も維持されることがわかりました。 官能評価の結果を確認するため、


試験に使 用した毛髪をSEMで観察した。 その結果 PhytoCuticle処理済み ■ 傷んだ髪 ■ ドライヤー乾燥 滑らかさの その官能性は乏し


荷重の平均 (gf)


X2000


X600


くし通り性 乾燥度(%)


髪の状態


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88  |  Page 89  |  Page 90  |  Page 91  |  Page 92  |  Page 93  |  Page 94  |  Page 95  |  Page 96  |  Page 97  |  Page 98  |  Page 99  |  Page 100  |  Page 101  |  Page 102  |  Page 103  |  Page 104  |  Page 105  |  Page 106  |  Page 107  |  Page 108  |  Page 109  |  Page 110  |  Page 111  |  Page 112  |  Page 113  |  Page 114  |  Page 115  |  Page 116  |  Page 117  |  Page 118  |  Page 119