This page contains a Flash digital edition of a book.
大塚晶則 サムライ サンディエゴ 投手コーチ


Akinori Otsuka 近鉄と中日で絶対的な守護神として君臨。 2004年からサンディエゴパドレス、2006 年からテキサスレンジャーズで活躍。2006 年の第1回ワールド・ベースボール・クラシッ クで胴上げ投手となる。


サンディエゴを本拠地としてWBAサマーリー グに所属する野球チームのサムライ・サンディ エゴ。現在、7月末まで全25試合を戦うシー ズン真っ最中。昨年に引き続き、今年もジョシ ュ・


ステプナー監督、 脳陣のもと、 大塚晶則投手コーチの首 25人の選手がサムライチームの


ユニフォームを身にまとい、熱戦を繰り広げ ています。


お話を伺いました。


WBA連盟サマーリーグとは サマーリーグベースボールは全米各地で開催 されている夏期の野球リーグのことです。アメ リカの大学野球部で活躍している優秀な選手 たちが夏休みにプレーするリーグなので、 メリカアマチュア野球の最高峰」 ます。実際に、


「ア と呼ばれてい 球団で通用する能力を備え、


今すぐにでも即戦力としてプロ MLBまで駆け上


がっていけそうなレベルの選手も少なくあり ません。 WBA連盟には南カリフォルニア地区にある14 チームが所属していて、サムライ もその中の1チームです。


・サンディエゴ チームについて大塚投手コーチに


2012年のサムライ・サンディエゴ 今年のサムライ・サンディエゴは日米両国の 混成チームでサマーリーグを戦います。日本 人選手はアメリカ人選手からアメリカ野球を 学んでほしいですし、


お互い


を持っていなければ入団させません。これは チーム発足時から入団選手の第一の条件とし て掲げていて、


チーム関係者からも賛同しても アメリカ人選手も日本


人選手の礼儀や真摯(しんし)な姿勢を感じ てほしいと思っています。英語と日本語を教 え合いながら野球に取り組む経験も、


に大きな財産になるはずです。 サムライ 業、


・サンディエゴのスポンサーは地元企 カリフォルニア州マーセッド大学、ミラコ スタ大学などの公立大学です。加えて、


日本


独立リーグ球団の石川ミリオンスターズやハ ワイ拠点のアメリカ独立リーグ球団ノコア・イ カイカ・マウイからも支援を受けています。こ のように数多くの方々からバックアップされ ているサマーリーグチームは非常に珍しいと 言えます。


サムライ サムライ


・サンディエゴのルール ・サンディエゴが他チームと大きく異


なるのは入団基準です。傑出した技術を備え ていても、


一社会人として尊敬される人間性


らっています。選手の技量を審査するトライア ウトでも、


2次審査となる書類審査と個人面接


が入団の可否を決めています。 入団した選手たちにも「チーム規律に違反し た場合は、


ます。シーズン期間中、21歳以上の選手でも 外出先の飲酒を禁止していますし、試合中に バットやヘルメットに当たったり、人前で口に できないような汚い言葉を使ったり、 いた選手も即退場、 うに聞こえますが、


暴言を吐 ラスにいる時と同じことです。


即退団です。厳しすぎるよ これらのルールは大学のク サムライチーム


の選手には野球を通じて「学んで」ほしいと思 っているのです。 場なのです。


彼らにとって野球場は学習の


サムライチームについて サムライチームには、 ライ


・サンディエゴだけでなく、


サマーリーグで戦うサム サンディエゴ・


すぐに退団させる」と通告してあり


トリーグチーム、 べるサムライ


7歳以上の選手が野球を学


(毎週日曜日開催)もあります。 まで、


・ジュニアベースボールアカデミー 子供から大人


さまざまなレベルの選手たちがサムライ


チームの良さや、野球の面白さを味わってほし いと思っています。


ファンに見てほしいところ サムライの選手たちが自分の好きな野球に一 生懸命に打ち込んでいる姿を見てほしいです ね。 し、


ても最後まで喰らいついていきます。 昨年サムライでプレーしていた大久保裕貴も今 は石川ミリオンスターズで頑張っています。 年のメンバーからも、 を活かして、


今 サムライでのプレー経験 今よりも上のレベルでチャレンジす


る選手が出てくれればと期待しています。 野球に限らず、


勉強や仕事など、 ア ダルト野球リーグに所属するサムライ・アダル 命になれるものがあると思います。サムライ


自分が一生懸 ・サ


ンディエゴの選手たちが戦う姿を見つめてもら い、


ファンの皆さんが自分の成長を加速させる きっかけにしてほしいと心から願っています。


彼らは絶対に手を抜いたプレーはしません 大量得点差のゲーム展開で劣勢に立たされ


2004年、


2005年にパドレスで活躍した大塚投手


選手を集め指示を出すジョシュ・


ステプナー監督


震災復興支援イベントのチャリティー野球教室で指導


”サムライ”たちにアドバイスする大塚晶則特別コーチ


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88