62 SAN DIEGO YU-YU
JULY 16, 2012
今年で最後となる「モンゴル奨学金」へのご寄付を募っています ジャパニーズ・ランゲッジ・クラス モンゴルの首都ウランバートルに日本の教育制度を取り入れて創設さ
この10年、皆様の温かい真心の応援、本当にありがとうございました 活躍している卒業生も。
去年は留学中の女子卒業生が相撲の日馬富士 (は
れた「新モンゴル高校」があります。この高校は、東北大大学院の教育学 研究科に学んだモンゴル人のジャンチブ・ガルバドラッハさんが2000年 10月に開校したもので、
「新モンゴル高校」の生徒たちと高橋晃さん(中央)
新生モンゴルを背負う生徒たちを応援しようと、サンディエゴ大学の 日本語教師で、自らも日本語教室を主宰している高橋晃さんは、2003年の 夏から1か月間にわたって「新モンゴル高校」で日本語を教えるボラン ティア活動を実施しています。10年目の支援活動となる今年、髙橋さん は奥様の淑子さんと一緒に7月14日にモンゴルに向けて出発します。 長年にわたり新モンゴル高校をサポートしてきた高橋晃さんは、次の ように話しています。
Japanese Language Class
4683 Mercury St., #H, San Diego, CA 92111 ☎858-268-9613
同国初の3年制の高校として注目を集めています。
るまふじ) 関と結婚しました。これから10年、20年後、新モンゴル高 校卒業の学生がモンゴルの社会の様々な分野で活躍し、モンゴルの社会 を変えるバネになってくれるものと信じます。新モンゴル高校の校庭に 台座があります。将来、卒業生の中からモンゴルの大統領、ノーベル受 賞者、オリンピックメダリストになった人を顕彰し、銅像を据えるため のものです。
「2003年に始めたモンゴルでのボランティア活動
が早いもので今年の夏で10年目を迎えます。当初から “何でも10年続け れば一つの具体的な結果が得られる” との心情から10年を目標にしてき ましたので、一応、今年が最後の年になります。この10年で約150名の 学生が何らかの奨学金をもらい日本で勉強、中には東大、大阪大、一橋 大等の国立大学でも活躍中です。すでに留学を終え、モンゴルの社会で
サマースクールの途中では下痢や風邪で体調を崩し、もうだめかもし れないと思ったことも何度かありました。しかし、学生たちの明るい元 気な姿に、大きな夢に挑戦して頑張る学生たちの姿に触発され、無事続 けることができました。この夏のサマースクールには妻も一緒に参加し ます。元気一杯に頑張りたいと思います。この10年、皆様の温かい真 心の応援、本当にありがとうございました」 ご支援を頂ける際は、小切手の受取人を Mongol Education Fund と して、Japanese Language Class (4683 Mercury St., #H, San Diego, CA 92111) 宛てに 2012年6月30日( 土)までにお送りください。
お客様ご自身の端末からEメールの利用やインターネット閲覧などができるようになります ANA 国際線機内で Wi-Fi サービスがスタート!
All Nippon Airways, Co. Ltd. ☎ 1-800-235-9262
www.fly-ana.com
ANAは、オンエア社との提携により、2013年夏より、 機内におけるインターネットのご利用サービス (有料) を 開始いたします。オンエア社の Wi-Fi サービス「インター ネットオンエア」を利用し、ボーイング777-300ERなら びに767-300ERで運航する ANA 国際線機内においてイン ターネットがご利用いただけるようになり、お客様ご自身 の端末からEメールの利用やインターネット閲覧、フェイ スブックやツイッターなどソーシャル・メディアのアップ デートなどができるようになります。 ANAでは、機内でインターネットを使用したいという お客様の声や、スマートフォンで Wi-Fi を利用する世の中 のトレンドを受け、これまで機内のインターネット環境に ついて検討を進めてまいりました。その結果、複数の航空 機機種に対応しており、ANA の国際線路線の地域全体をカ バーし、地上と変わらぬ品質を提供できるオンエア社と提
携することを、今回決定いたしました。 ANAは今後も、空の旅をますます便利なものとし、先 進的で魅力あるサービスを提供してまいります。
▽ オンエア社 (OnAir) について オンエア社は、SITA 社とエアバス社の共同事業により 2005年に設立。世界の5大陸のエアラインをはじめと する46社と契約があり、
80件の規制認可、
350件のロー
ミング契約とインマルサット・サテライト・ネットワー クの利用により、グローバルに機内 GSM と Wi-Fi を安定 供給する唯一の会社です。機内 GSM や機内 Wi-Fi ホット スポットを介し、お客様がご自身の携帯電話、スマー トフォン、タブレット端末やラップトップで、地上に いるのと同じように機内で利用できるサービスを提供 しています。詳しくは
www.onair.aero をご覧ください。
未亡人または自分の子どもがいない55歳以上の日本人女性のためのクラブです ゴールデン・ガールズ・クラブ ゴールデン・ガールズ・クラブではメンバーを募集中です!
The Golden Girls Club ☎760-602-0677 / 858-587-1239 E-mail:
sdgoldengirls@gmail.com
「ゴールデン・ガールズ・クラブ」は、人生を楽しみ ながら、助け合い、情報交換をしながら、同じ境遇の 中でお互いに励ましあって生活していくために活動を しています。対象は55歳以上の日本人女性で、未亡人 または子供に恵まれず老後独りぼっちになってしまう と懸念している方々。将来、必ず直面する老後対策の 一環として設立されました。 毎月1回開催される定例ランチミーティングでは、 日々の悩みや将来の老後設計について話し合ったりし ています。また、オペラ、ショッピング、シニアハウ ジングのフィールドトッリプなども楽しんでいます。
現在、当クラブではメンバーを募集しています。ご質 問、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
<ゴールデン・ガールズ・クラブ> ・ 対象年齢:入会時の年齢が55歳以上 ・ 入会条件:未亡人または、夫が健在で自分の子供が いない日本女性で運転のできる人
・ 会費:月2ドル ・ 連絡先: ☎760-602-0677 ☎ 858-587-1239 E-mail:
sdgoldengirls@gmail.com
Page 1 |
Page 2 |
Page 3 |
Page 4 |
Page 5 |
Page 6 |
Page 7 |
Page 8 |
Page 9 |
Page 10 |
Page 11 |
Page 12 |
Page 13 |
Page 14 |
Page 15 |
Page 16 |
Page 17 |
Page 18 |
Page 19 |
Page 20 |
Page 21 |
Page 22 |
Page 23 |
Page 24 |
Page 25 |
Page 26 |
Page 27 |
Page 28 |
Page 29 |
Page 30 |
Page 31 |
Page 32 |
Page 33 |
Page 34 |
Page 35 |
Page 36 |
Page 37 |
Page 38 |
Page 39 |
Page 40 |
Page 41 |
Page 42 |
Page 43 |
Page 44 |
Page 45 |
Page 46 |
Page 47 |
Page 48 |
Page 49 |
Page 50 |
Page 51 |
Page 52 |
Page 53 |
Page 54 |
Page 55 |
Page 56 |
Page 57 |
Page 58 |
Page 59 |
Page 60 |
Page 61 |
Page 62 |
Page 63 |
Page 64 |
Page 65 |
Page 66 |
Page 67 |
Page 68 |
Page 69 |
Page 70 |
Page 71 |
Page 72 |
Page 73 |
Page 74 |
Page 75 |
Page 76 |
Page 77 |
Page 78 |
Page 79 |
Page 80 |
Page 81 |
Page 82 |
Page 83 |
Page 84 |
Page 85 |
Page 86 |
Page 87 |
Page 88