This page contains a Flash digital edition of a book.
④ ⑤ ① ① 秋の味覚


この時期になると日系のスーパーで目にする 松茸。我が家も旬の物を食べるのは好きな ので、松茸ご飯とお吸いものを作りました。 2人だけなので、余らせてももったいないし、 贅沢に大きく厚めに切ってみました。味付けは あごだしと、


ほんのちょっぴりのだし醤油だけ


でかなり薄味ですが、カボスをちょっと絞っ て松茸の風味を堪能できました。炊き上がっ た時の香りは最高ですよね。


④ It's my birthday! 今年の誕生日はOtoeちゃんとローレンに、


『ひのてつ』でランチと 『Sage』のケーキで、


夜は仕事を終えた後だったので遅くなりまし たが、デロに毎年恒例の『Sushi Ota』で お祝いしてもらいました。その前後にも友人 や知り合いの方からお祝いしてもらって、や っぱりいくつになっても、お誕生日を祝って もらえるのってうれしいですね。これからも 楽しく年を取っていけたらいいな!


しのび〜の お気楽SD日記


1日1500PVをほこる人気ブロガーの忍 しのび~


さんが サンディエゴでの主婦生活を綴っています ② 姉妹都市 ②


サンディエゴ市と横浜市の姉妹都市関係は 有名ですが、私の故郷小田原市とチュラビ スタ市も姉妹都市関係にあります。今年で 市制100周年のチュラビスタと、姉妹都市 関係30周年のお祝いも兼ねて小田原から 市長訪問団が来たので、通訳兼お世話係と して私も一緒に行動することに。故郷の人 たちも楽しんでくれたようで「良い所だね~」 と言ってくれるたびにうれしくなりました。


③ デロの習い事剣道


デロが剣道を習い始めて早半年。何気に 4 44





いています。この度、防具を付けることを許 可されたので、


③ 一式購入。うれしかったのか、


全部装備して練習する初姿を写真に撮って ほしいというので、初めて剣道の練習を見 に行きました。ちゃんとお辞儀したり正座し て、剣道着姿も結構サマになってました。で も、


⑤ 眉毛の糸除毛初体験


前からモールに行くたびに気になっていた眉 毛の糸除毛。Otoeちゃんが一緒に行こう! というので、こりゃ~試してみるいいチャン スとばかりに行ってきました。いつもはワッ クスで眉毛整えるんだけど、かぶれちゃっ て数日ずっとかゆいのが難点でした。でも、 この糸除毛は終わってすぐも肌は普通だし、 痛みも思ったよりないから良い感じだったの で、これからは利用したいと思います。


⑥ ハロウィン


半年くらい前からハロウィンのコスチュー ムを探し始めます。今年は赤ずきんちゃん だから髪もおかっぱにして気合は十分だけ ど、特にハロウィンて予定がなかったので、 P.B.Mika Sushiへディナーを食べに行って、 その後、


P.B.のバーに群がるコスチュームを


着た人たちを見がてらお散歩しました。ハロ ウィンの当日は子供たちがたくさん来たので 魔女になってキャンディーを配りました。


しのび~のプロフィール: 1999年にサンディエゴに留学して そのまま移り住んでしまいました。 2006年にツンデレ夫デロと結婚し 主婦として頑張っていま~す。 血液型:AB型 出身地:神奈川県 ブログも読んでね ♡ http://ameblo.jp/shinobucob


面を付けてしまうと誰が誰だか分からず、 全然違う人を写真撮ってましたけどね。


⑦ ⑧ ⑦ 分解されちゃった


ここのところ、ずっと調子が悪かったラップト ップ。お仕事に使う必須アイテムなので、い つ完璧に壊れるんじゃないかとハラハラして いたので、思い切って新しいのを買うことに。 デロはまだまだ使えるから直すと言い、あれ よあれよという間に私の古いラップトップを 分解してしまいました。でも、あれから数週 間、一向に元に戻す気配なし。新しいのが 手元になかったら絶叫しているところでした。


⑧ しゃぶしゃぶ 今日はしゃぶしゃぶをすることに! デロは


「しゃぶしゃぶ」と言いながら、いつもお肉に 火を通します。


「ちゃんと火を通しなよ」と


注意されたので「大丈夫だって! 何年しゃぶ しゃぶ食べてると思ってんよ~!」と言った ら 「日本人は肉の火の通し方を知らないか らな」って。どうやら、私がユッケやステー キでもレアで生に近い肉を食べているから、 そう思っているらしい。





Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88