クジラに復讐を誓う船長と船員たちの冒険/クラシック海洋小説をオペラ化 “Moby-Dick ”
『白鯨』
1814年.マサチューセッツ州ニューベドフォードの基地ナン タケットを拠点とする捕鯨船ピークォド号は、航海に出て1週間
が経過した。ほとんどのクルーがデッキの下で寝入っていたが、巨 漢の銛打ちクイークェグが祈りを捧げるうちに新米グリーンホー ンを起こしてしまう。クルーが船の帆を掲げている最中、一等航 海士スターバック、三等航海士フラスク、スタッブらがナンタケッ トを出て以来、船長のエイハブの姿を見ていないと話し合う。
クルーが鯨と富と故郷についての歌を口ずさんでいるところへエイハブ船長が姿を現す。彼は乗組員に、 かつて「モビー・ディック」と呼ばれる白いマッコウクジラに片足を食いちぎられた話を語り始める。片 足を失ったエイハブは、今では鯨骨製の義足を装着しており、
「モビー・ディック」に対する復讐心は、鯨
を完全な悪魔とみなすほどの狂気と化していた。彼は、最初にモビー・ディックを見つけたものに賞金を 捧げるとダブロン金貨を披露する。この時、多くの乗組員が初めて、航海の目的が一頭の白鯨を追跡する ことにあると知り、一様に驚くが、船長の狂熱ぶりに感染され、賞金のスペイン金貨を得ようと夢中にな る。唯一、冷静な一等航海士スターバックだけが、神を恐れぬ、無駄な任務だと船長を戒めようとするが、 空しく一蹴されてしまう。 1851年に発表されたハーマン・メルヴィルによる同名の長編小説を元にした現代オペラ。作曲ジェイ ク・ヘギー、脚本ジーン・シーア。2010年4月にテキサス州ダラスで初演を迎えた。鯨に関する科学的 な叙述や、作者自身が捕鯨船に乗船して体験を積んだ捕鯨技術の描写が大部分で綴られた原作は、海洋冒 険小説であると同時に、当時の捕鯨に関する生きた資料となっている。これまで、ミラード・ウエッブ監督、 ジョン・バリモア主演によるサイレント映画 “The Sea Beast” (‘28/邦題『海の野獣』)、
“Moby Dick” (‘30
/邦題『海の巨人』)、ジョン・ヒューストン監督、グレゴリー・ペック主演による “Moby Dick” (‘56/ 邦題『白鯨』) と何度も映画化されている。 SAN DIEGO OPERA / CIVIC THEATRE, 3rd & B St., S.D. / ☎619-570-1100 (T)。上演 — 2/18 (土): 7pm、2/21 (火): 7pm、2/24 (金): 8pm、2/26 (日): 2pm。チケット — $50〜$275。
http://www.sdopera.com
財産相続をめぐる家族の醜い争い/H・フート作のブロードウェイ喜劇 “Dividing the Estate”
『ディバイディング ジ エステイト』
1987年。テキサス州ハリソン。資 産家のゴードン一家は80歳代の女家 長ステラが支配していた。彼女は年を 取った3人の子供たちに一握りの財産 しか渡していない。ルシール、マリー・ ジョー、そしてアルコール中毒のルイ スはそんな母親の待遇に不満を抱えて いた。やがて、不動産価格の暴落、予 想外の税金支払いなどが重なり、未来に不安を感じた3人は母親が生存している 間に財産を分割し、
それぞれが経済的に独立すべきという議論を持ち出すのだが…。
テキサス出身の劇作家・脚本家ホートン・フートによるコメディドラマ。1989 年にニュージャージー州で初演を迎え、2007年にオフブロードウェイ、2008年 にはブロードウェイでも幕を明けた。外国批評家サークル賞やオビー賞を受賞し たほか、トミー賞作品賞にもノミネートされた。フートは『アラバマ物語』や『テ ンダー・マーシー』でアカデミー脚本賞を受賞、1995年には “The Young Man From Atlanta” でピューリッツアー賞を獲得している。2009年に92歳で他界。 THE GLOBE THEATRES (Old GlobeTheatre), 1363 Old Globe Way, Balboa Park / ☎619-239-2255 (T)。期間 — 2/12 (日)迄。上演 — 火・水曜:7pm、木・金曜: 8pm、土曜:2pm & 8pm、日曜:2pm & 7pm。チケット — $29〜$85。
http://www.oldglobe.orgocpac.org
PERFORMING ARTS STORY FEATURES POINT/ PROGRAM INFORMATION
“Come Fly Away” 『カム フライ アウェイ』
フランク・シナトラの曲で綴る4組の恋/トワイラ・サープの新作ダンス・ミュージカル
& 舞台は1940年代の香りが漂うニューヨークのナイトクラブ。ロマンスを求める4組のダンスカップルが恋に 落ち、初めてのキス、初めてのダンス、そして悲喜こもごもの時を経て、別れを迎えるまでの様子を描く。20世紀を 代表するエンターテイナー、フランク・シナトラのヒット曲をフィーチャーして創作されたブロードウェイ・ミュー ジカル。
“Movin’ Out” で2003年トニー賞の振付賞を受賞したトワイラ・サープが演出・振付を担当している。
SEGERSTROM CTR. FOR THE ARTS, 600 Town Center Dr., Costa Mesa /☎714-556-2787 (I)。期間 —1/31 (火)〜2/5 (日)。上演 — 火〜金曜:7:30pm、土曜:2pm & 7:30pm、日曜:1pm & 6:30pm。チケット — $20〜$80。
http://www.scfta.org
T. N. C.
MONJI TILE Co Fine Custom Tile Installation
リモデリング・修理修繕 タイル貼り&補修
キッチンや浴室の新改装
T.N. CoNsTruCTioN とら
西川 寅彦
迅速で丁寧な仕事がモットーです Lic.# 681454
経験豊富 地元を見つめて24年
お気軽にお問い合わせください
直 通 オフィス
(619) 370-7259 (858) 564-9811
36 SAN DIEGO YU-YU JANUARY 16, 2012 もんじ 門司まで日本語でお問合せください
858-278-6805 619-548-9787
Lic# 614070 (English) Tom Monji 24年の経験、確かな技術 フロア、ドア、鍵
天井、壁、窓、網戸 フェンス、電気配線 シャワー、洗面台
トイレ、プラミング 家具の組立て
ビルの清掃・警備 造園 総合サービス
○ 商業ビル ○ ○ 事務所 ○
サンディエゴ全域 工業ビル ○
研究所 ○ 学校 ○
週1〜7回の定期サービス ワックス、窓ガラス カーペットクリーニング
引越し前後の 掃除もお任せ
YMC Building Services, Inc.
日本語でお気軽にゆみこまで (858) 569-7823 Insured & Bonded fax: (858) 569-7814 今すぐスコットまで 日本語でお気軽にどうぞ
中古車売買に関する ご相談も承ります
858-752-7294
8760 Complex Dr., San Diego, CA 92123
goscottcho@yahoo.com
DMVの手続きの代行もいたします
医療関係 教会
WoodWard rental Car 短期/長期レンタカー・リース
• • • • •
( ) •
Moby-Dick / San Diego Opera
Dividing the Estate / Photo by Jann Whaley
日本の免許OK 国際免許OK
どこよりも安い!! 学生さん歓迎!!
Page 1 |
Page 2 |
Page 3 |
Page 4 |
Page 5 |
Page 6 |
Page 7 |
Page 8 |
Page 9 |
Page 10 |
Page 11 |
Page 12 |
Page 13 |
Page 14 |
Page 15 |
Page 16 |
Page 17 |
Page 18 |
Page 19 |
Page 20 |
Page 21 |
Page 22 |
Page 23 |
Page 24 |
Page 25 |
Page 26 |
Page 27 |
Page 28 |
Page 29 |
Page 30 |
Page 31 |
Page 32 |
Page 33 |
Page 34 |
Page 35 |
Page 36 |
Page 37 |
Page 38 |
Page 39 |
Page 40 |
Page 41 |
Page 42 |
Page 43 |
Page 44 |
Page 45 |
Page 46 |
Page 47 |
Page 48 |
Page 49 |
Page 50 |
Page 51 |
Page 52 |
Page 53 |
Page 54 |
Page 55 |
Page 56 |
Page 57 |
Page 58 |
Page 59 |
Page 60 |
Page 61 |
Page 62 |
Page 63 |
Page 64 |
Page 65 |
Page 66 |
Page 67 |
Page 68 |
Page 69 |
Page 70 |
Page 71 |
Page 72 |
Page 73 |
Page 74 |
Page 75 |
Page 76 |
Page 77 |
Page 78 |
Page 79 |
Page 80 |
Page 81 |
Page 82 |
Page 83 |
Page 84 |
Page 85 |
Page 86 |
Page 87 |
Page 88