This page contains a Flash digital edition of a book.
2011 San diego County Fair 2011 サンディエゴ カウンティ フェア


「クルマ」をテーマにカーショーを展開/夏季恒例の見本市


& 毎年100万人以上の来場者を誇るSDの最大イベント、カウン ティフェアーが今年も約1か月間の日程で盛大に開催される。今年は


“Race to the Fair” と題し、車をテーマに各種プログラムを展開する。家 畜品評会や各種展示会に加え、毎週火曜は「キッズデイ」として12歳 以下は入場無料となり、


各フードが$2.00となる “Taste of the Fair” も同じく毎週火曜に開催。


 DEL MAR FAIRGROUNDS, 2260 Jimmy Durante Blvd., Del Mar / ☎858-755-1161 (I)。期間 — 7/4 (月) 迄。※最終週を除く月曜休み。開 場 — 入場ゲート: 平日:11am~、金・土曜・最終日:10am~。入場料 — $13 (一般)、$7 (6~12歳、シニア)。http://www.sdfair.com


子供向けのアクティビティを豊富に取り揃える。


医療保険をお探しですか? 伊藤保険サービス Ito Insurance Agency


● お財布にやさしい保険料 ● 年に一度の健康診断は無料 (子宮ガン検査・各種チェックアップ )


● ER(※緊急病棟)、 カバレージ


手術、入院時の ● 各種お薬のカバレージ


オプションとして、下記内容の カバレージもお選び頂けます。


妊娠・出産 カイロプラクティック・鍼灸 歯科保険 (クリーニング、


CA州TOP1%の代理店 レントゲンは無料) 手数料は一切いただきません


自動車・火災・医療・歯科・生命・年金 メディケア サプリメント(65才以上) 長期介護・商業用保険


日系コミュニティーと共に27年


日英両語で親切丁寧に対応いたします 企業・一般・学生


国際免許証でもクルマの保険に加入OK 伊藤までお気軽に日本語でどうぞ


日本語でお気軽にどうぞ


フリー ダイアル


歴史あるサーカス団による「地上最大のショー」/開演前プレショーも人気 ringling BroS. and Barnum & Bailey


リングリング兄弟 と バーナム アンド ベイリー サーカス


 100年以上の伝統を受け継いで「地上最大のショー」と謳 うた


われ


ているリングリング兄弟とバーナム&ベイリーサーカスによる、 新作ショー “Fully Charged” のサンディエゴ公演。  体重4トンの巨大なアジアゾウや獰


どうもう 猛なトラを操る調教師、丸


太のような支柱と一緒に成人5人を持ち上げるウクライナ出身の 怪力男など、超人的なパフォーマンスを中心に、動物曲芸、綱渡り、 アクロバット、自転車曲芸など、手に汗握るスリル満点のアクショ ンが次々と展開され、会場は観客の拍手喝采に包まれる。  リングリング兄弟とバーナム・アンド・ベイリー・サーカス は、アメリカ興行界をリードするリングリング・ブラザーズ・サー カスと興行師 P・T・バーナムのバーナム・アンド・ベイリー・サーカスの合併により、1907 年に誕生した歴史あるサーカス集団。今年は “Fully Charged” のほか、


“Barnum200”“Zing 、


Zang Zoom, Gold Edition” のツアーを掲げて全米各地を巡業している。いずれのショーでも開 演90分前より来場者が動物たちと身近に触れることができる「アニマル・オープンハウス」や、 パフォーマーと対話・写真撮影ができるプレショーも開催している。*広告参照 (P.27)。  VALLEY VIEW CASINO CENTER, 3500 Sports Arena Blvd., S.D. / ☎619-220-8497 (I)。日時 — 7/14 (木):7pm、7/15 (金):11am & 7pm、7/16 (土):11am、3pm & 7pm、7/17 (日):1:30pm & 5:30pm。チケット— $15~$85。http://www.ringling.com


E-mail: info@ishiwada-ins.com 3838 W. Carson St., #332, Torrance, CA 90503


www.Ishiwada-ins.com Independent Agent / Broker


1-888-717-5552


CA License# 0E97155 石和田(イシワダ)まで


伊藤 圭一


info@itoinsurance.com www.itoinsurance.com


(858) 576-7160 fax: (858) 576-7170


P.O. Box 23419


San Diego, CA 92193 CA Lic.#0643098


OTA INSURANCE AGENCY 太田保険事務所


● 東京海上日動火災保険株式会社代理店 ● 株式会社損害保険ジャパン代理店


● 日本興亜損害保険株式会社米国支店代理店 ● 他の米国保険会社も取り扱いをしています


website: www.otains.com


日本語でのサービスも提供させていただいております SAN DIEGO BRANCH


HEAD OFFICE


420 East 3rd St., Suite 902 Los Angeles, CA 90013


Tel: (213) 229-2700 Fax: (213) 229-2702


2044 Garnet Ave. San Diego, CA 92109


Tel: Lic. #0542395 ALL FORMS OF INSURANCE SINCE 1978 (858) 274-9343


1928年創業 カリフォルニア最大の保険会社


きめ細やかで丁寧なサービス。保険を購入す る前にぜひ一度ご相談ください。サンディエゴ 地区唯一のFARMERS日本人エージェント、 山口大樹が日本語でお手伝い致します。


自動車保険


あなたのカーライフに ぴったりの自動 車保 険 選 びもお任 せください


家屋保険 健康保険


ご自宅までお伺い致します 山口大樹 Daiju Yamaguchi


ビジネス保険 生命保険 ブローカーフィーなし!


※ 保険契約証書(および該当する場合は契約内容説明書)は   英語のみで記載され、紛争が生じた場合、英語版に則ります。


日本語でどうぞ 見積無料


619-300-5669 Fax: 619-342-7783


3609 4th Ave., Suite 100, San Diego, CA 92103 Lic#: 0F51803


www.daijuinsurance.com E-mail: dyamaguchi@farmersagent.com


生命保険(掛け捨て・積立) 医療保険(個人・企業)


労災・ビジネス保険


サンディエゴ・オレンジ郡・LA全域 個人・企業のニーズに合わせ、 数十社の保険会社から


最適なものを提供いたします ※ 駐在員の方も生命保険・年金に加入出来ます


1-888-269-5286 水島まで


CA0D34781 www.jpagency.com (土日可) E-mail : info@jpagency.com SAN DIEGO YU-YU JULY 1, 2011 33


日本語でどうぞ License#


入浴温度を使い分ける


 暑い季節は体調を崩しがち。お風呂では、熱め の湯とぬるめの湯とで効果が変わります。上手に 使い分けて、夏を快適に過ごしましょう。  疲れているときは、ぬるめの湯に少し長めに入 るのがお勧め。温度の目安は38~40度くらい。 脈もゆっくり、心身共にリラックスできます。  しっかりと眠気を覚ましたい朝など、健康な人に は、


熱めの湯で短時間、 体を温めるのがお勧めです。


体が活発になるだけでなく、気分も高揚し てきます。


 ただし、高血圧や心臓病の人、お年寄り などは熱いお湯は避けてください。


SD County Fair


Fully Charged


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88