This page contains a Flash digital edition of a book.
ユニバーシティ・タウン・センター


   タイ料理には欠かせないスパイス、スター・アニス(和 名:八角)。その名を持つレストランの「スター・アニス」 では、ハーブ、スパイス、お茶のフレーバーを基本にした 本格派タイ料理を提供しています。  まずはアペタイザー。遊び心のある


「Mieng Kham」


はいかが? ほうれん草の葉を皮に見立てて、エビやココ ナッツなどのお好きな具を巻いていただきます。  不動の人気を誇るタイヌードルの


「Pad Thai」 。米粉の


麺と食のハーモニーを奏でる食材には、 牛、豚、チキン、 エビ、ホタテなどの中からお好きなものをチョイスします。 季節毎に変わるシェフのスペシャル料理もトライしてみてく ださい。新しい感動が生まれるかもしれませんよ。    ランチ($7.95~)は焼飯や炒め物などが用意されてい ます。ココナッツ・ミルクとスパイスの辛さが調和するタ イカレーは暑い夏でも食が進みます。月曜から土曜まで のランチタイムにはスープかサラダが付いてきます。  7月1日から7月31日まで特別プロモーションを実施 中。ディナーアントレーを2品ご注文いただく


と、セレク


ションの中からアペタイザーとデザートが無料になります! (*Dine-in only. Not valid with any other offers. Must present the ad <page 6>. Limit 2 coupons per table.)


Star Anise Thai Cuisine


8935 Towne Centre Dr., #115 San Diego, CA 92122 ☎ 858-535-1668


ランチ 月-金 11am-3pm、土-日 11:30am-3:30pm ディナー 日-木 5-9:30pm、金/土 5-10 pm


www.staranisesandiego.com Photos by Kevin Sprowls


さわやかなスパイスとハーブの風味 行きタイ! 食べタイ! 和みタイ! 3拍子揃ったタイ料理店


7月末まで 「オープン3周年記念スペシャル」実施中! アントレーを注文して、アペタイザーとデザートを''無料''でもらっちゃおう! !


豊富なワインコレクショ ンの中から、お料理に合 った1本をオーダーして みては。スパイシーなタ マリンドのチャッツネが、 淡泊な味わいのヒラメと ベストマッチする「Fiery Halibut」


( $15.95) は


作って食べて楽しんで! 一口サイズのほうれん 草のオリジナルラップ「Mieng Kham」( $8.95)


26 SAN DIEGO YU-YU


鴨も同店の看板料理の1つ。クリスピーダックと 並んで人気の


「Honey-Ginger Duck」( $15.95)


プレゼンテーションが素敵な「Fried Banana Delight」( $4.95)でハッピーエンディング!!


JULY 1, 2011


白ワインと一緒にどうぞ。 パティオは40席までの 収容が可能。心地よい サンディエゴのそよ風を 受けて、気ままにタイ料 理を楽しんで!


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88