育英セミナー・サンディエゴ校
育英セミナー・サンディエゴ校「春期集中講座 生徒募集」のお知らせ SAT 集中受講者は 日曜朝 SAT Mathマラソンに参加できます
帰国子女枠大学受験に欠かせないTOEFL・SATテスト。11、
12年生の皆さんは、勝負のできる試験結果の獲得に向けて、本 腰を入れて準備をしなければならない時期になってきました。 この春休みこそ得点アップのチャンスです。 育英セミナー・サンディエゴ校では、2月19日(日)〜2月
26日(日)、3月25日(日)〜4月1日(日)、4月2日(日) 〜4月8日(日)の予定で春期集中講座を行います。現地校が 休みになるこの時期を有効に活用して、確実な実力を身につけ ましょう。 なお、各クラスとも定員がございますので、お早目にお申し 込みください。
Ikuei Seminar, San Diego
16453 Bernardo Center Dr., San Diego, CA 92128 ☎858-674-9866
E-mail:
sdinfo@ikuei.com www.ikuei.com/
◎講座名およびクラス概要 ・ SAT集中講座
サンプルテストを利用しながら、知識のみならず問題の解き 方のテクニックをしっかり身につけます。3月10日のSAT Reasoning test の本番試験を目標に追い込みをかけましょう。
・ PBT TOEFL集中講座 実際のTOEFL (PBT) の問題を使い、時間内に100%の実力が 出せるよう集中力をしっかり身につけ、高得点を獲得するよ うに訓練していきます。Writingを含め、実戦演習を通して 総合的な指導をします。5月5日のTOEFL (PBT)の本番試験 を目標に追い込みをかけましょう。
SAT集中受講者の皆さんは、本番試験前の2週間、日曜朝に
SAT Mathマラソンに参加していただくことが可能です。SAT集 中受講者の皆さんは無料で参加していただけますが、事前に申 し込みが必要です。3月10日(土)試験前の2月26日(日)と 3月4日(日)に、SAT Math マラソンを行います。詳細はお問い 合わせください。みんなで一緒に頑張りましょう! その他、小中学生対象の国数クラスや作文クラスなども開講し
ています。クラス時間や授業料等、詳細につきましては、育英セ ミナー・サンディエゴ校までお問い合わせください。また、上記 以外の日程やクラスにつきましてもお気軽にご相談ください。
南加岐阜県人会から「氣功教室&ヒーリング無料体験」のお知らせ 南加岐阜県人会
Nanka Gifu Kenjinkai ハッピー水谷 ☎ 310-483-9936 Email:
100gifu@gmail.com scagifu.web.fc2.com
来たる3月8日(木) 〜10 日(土)の3日間、Happy Commercial Real Estate オフィスにおいて「氣功教室&ヒーリ ング無料体験」を開催します。 同体験教室は、岐阜県で氣功教室を主宰している松浦一幸 さんがはるばる渡米して、東日本大震災義援金集めと当地の 皆さんに氣功の良さを知ってもらうために、ボランティアで 氣功教室とヒーリング体験を実施してくださいます。氣功を 学んで、氣を整えることで心身のバランスを良くしましょう。 県人会会員以外の方もご参加いただけます。席に限りがあり ますので、早めにお申込みください。なお、会場で義援金の 受付けをします。
▽氣功教室&ヒーリング無料体験 ・ 日時: ①3月8日(木) 1 pm〜 ②6:30 pm〜 ③3月9日(金) 1 pm〜 ④ 6:30 pm〜
"Pray for Japan"「IKKOと氣功体験しよう!」 開催 ⑤3月10日(土) 1 pm〜 全5回
※上記日時以外に個別のヒーリング体験をご希望の方はご相 談ください。 ・ 会場: Happy Commercial Real Estateオフィス 3812 Sepulveda Blvd., Suite 260, Torrance 90505 (Hawthorne Blvd.とSepulveda Blvd.南西角にあるシティバンクビル2階)
・ 料金: 無料 ・ 準備するもの: 動きやすい服装 ・ 問合せ:
100GIFU@gmail.com ☎310-483-9936 (ハッピー水谷) 体験内容に関するご質問:
ikkou_m@nifty.com (松浦一幸) 松浦さんのウェブサイト:
http://homepage2.nifty.com/kikou119
・ お申込み:岐阜県人会ウェブサイトからお申込みください
http://scagifu.web.fc2.com/info_kikou.html またはお問合せ先までご連絡ください。
(各回2時間程度)
メモリアルサービスは3月11日(日) 午後1時より、サンディエゴ日本友好庭園で執り行われます 日本の伝統美を堪能する秋の1日。色紙や画架に描くデモンストレーションも見逃せません 和舟会サンディエゴ サンディエゴ在住の墨絵画家・和舟先生がご逝去されました 和舟先生
Washu-Kai, San Diego ☎858-487-4728 ☎619-223-8219 ☎619-584-7727
60 SAN DIEGO YU-YU FEBRUARY 16, 2012
墨絵の第一人者であるサンディエゴ在住の和舟(レ イノルズ和子)先生が昨年11月21日、長い病床の末、 ご逝去されました。91歳でした。1999年に脳梗塞で倒 れられてから、お嬢さんのキャシーさんが長年先生を 看護されておりました。和舟会生徒一同、先生の在り し日を偲び、ご冥福を心からお祈りいたします。 メモリアルサービスは、来たる3月11日(日) 午 後1時より、サンディエゴ日本友好庭園(2125 Park Blvd., San Diego, CA 92134) において執り行われる予定 です。なお、ドネーション先はフレンドシップガーデ ン及びホスピスにして頂く様にお願い申し上げます。 和舟先生は一流の画家であった上に 素晴らしい墨 絵の教師でもありました。先生から一級教師の免状を 戴いた生徒の数は過去49年間に36人に上ります。そ して、現・和舟会会員46名、そして多数のサポーティ ングメンバーがこのサンディエゴで活躍しております。
和舟先生は1958年にカリフォルニア州リバーサイド のカルチャーセンターで墨絵の教鞭を執られた後、家族 でサンディエゴに移られました。その後、サンディエゴ のカレッジスクール、ビスタのカルチャーセンター、和 舟画廊で、初心者から上級者まで直接指導して数多くの 生徒を養成し、アメリカにおける墨絵普及のパイオニア として活躍されました。また、多忙にも関わらず、いつ もコミュニティのためにさまざまな支援活動を行ってい ました。特に、サンディエゴ日本友好庭園の発展に尽力 され、日米の交流促進及び友好親善に多大な貢献をされ ました。 1999年には、ロサンゼルス日本大使館より、サンディ エゴでこの分野では初めとなる名誉ある報賞状が贈ら れました。ご家族は次の通りです。Mr. John L. Reynolds, daughter Kathleen Ramsey, two granddaughters and a great-granddaughter.
Page 1 |
Page 2 |
Page 3 |
Page 4 |
Page 5 |
Page 6 |
Page 7 |
Page 8 |
Page 9 |
Page 10 |
Page 11 |
Page 12 |
Page 13 |
Page 14 |
Page 15 |
Page 16 |
Page 17 |
Page 18 |
Page 19 |
Page 20 |
Page 21 |
Page 22 |
Page 23 |
Page 24 |
Page 25 |
Page 26 |
Page 27 |
Page 28 |
Page 29 |
Page 30 |
Page 31 |
Page 32 |
Page 33 |
Page 34 |
Page 35 |
Page 36 |
Page 37 |
Page 38 |
Page 39 |
Page 40 |
Page 41 |
Page 42 |
Page 43 |
Page 44 |
Page 45 |
Page 46 |
Page 47 |
Page 48 |
Page 49 |
Page 50 |
Page 51 |
Page 52 |
Page 53 |
Page 54 |
Page 55 |
Page 56 |
Page 57 |
Page 58 |
Page 59 |
Page 60 |
Page 61 |
Page 62 |
Page 63 |
Page 64 |
Page 65 |
Page 66 |
Page 67 |
Page 68 |
Page 69 |
Page 70 |
Page 71 |
Page 72 |
Page 73 |
Page 74 |
Page 75 |
Page 76 |
Page 77 |
Page 78 |
Page 79 |
Page 80 |
Page 81 |
Page 82 |
Page 83 |
Page 84 |
Page 85 |
Page 86 |
Page 87 |
Page 88