サンディエゴの変化が見える… 1/21/12〜2/4/12
NEWS BROWSER U.S. NEWS
1/27
2025年までに電気自動車15% カリフォルニア州が新規制
1/29
F・I・オープン、B・スネデカー優勝 石川遼、スコア伸ばせず13位
2/1
米陸軍&海兵隊10万人削減へ C・ペンデルトン、増大する軍務
2/1
微量の放射能漏れた可能性 サンオノフレ原発緊急停止
カリフォルニア州の大気資源委員会は1月27 日、2025年までに、同州内で販売される新車の 15%を、電気自動車など二酸化炭素 (CO2) をほ とんど排出しない環境対応車にするよう、自動車 メーカーに義務付ける規制策の導入を決定した。 CA州は先進的な環境政策を掲げ、ニューヨー クなど14州が追随して同じ排ガス規制策を導入 するなど、大きな影響力を持つ。目標をクリアす るため、日米などの各メーカーが環境対応車の開 発や導入を急ぐ動きがさらに加速しそうだ。 新規制は2017年モデルから適用。電気自動 車のほか、家庭で充電できるプラグインハイブ リッド車や燃料電池車の新車販売を徐々に増や し、2025年には15%とする。2050年には新車 販売の87%が排ガスを一切出さない車になると の見通しも示した。
現行の環境規制では対象外の中規模メーカーも 新たに対象とした。 ただ、自動車ディーラーの団体からは、環境対 応車は価格が高いため同委員会が想定するほど需 要が大きくないとして、規制により販売が減りか ねないという懸念も出ている。 CA州はこれまでにも連邦政府の基準よりも厳 しい環境規制を導入。AP通信によると、1960年 代に独自の排ガス規制を開始した。
米男子ゴルフツアーのファーマーズ・イン シュアランス・オープンは1月29日、ラホヤ のトーリーパインズ GC (パー72) で最終ラウン ドを行い、ブラント・スネデカー (米) が通算 16アンダーの272で並んだカイル・スタンリー (米) とのプレーオフを制して今季初勝利、通算 3勝目を挙げ、優勝賞金の108万ドル (約8240 万円) を手にした。 11位でスタートした石川遼は、1イーグル、 2バーディー、4ボギーの72とスコアを伸ばせ ず、通算9アンダーの279で13位 (分割賞金 96,667ドル=約740万円) に終わった。 太平洋に臨むトーリーパインズ GC は毎年世 界ジュニア選手権が開催され、石川遼は2007 年大会に参加している。15歳でマンシングウェ アKSBカップを制し、日本ツアーの最年少優勝 をした直後だった。
「あの時は優勝してすぐだっ
たので、たくさんの人に注目された」と当時を 懐かしむ。 石川にとって、このコースは他にも思い入れ がある。
憧れのタイガー・ウッズ (米) がプレーオフで 劇的な勝利を飾った。今大会の開幕前、石川は
「毎日見ていた。いつかプロとしてここで回りた いと思っていた」と興奮気味に振り返っていた。
米国防総省は1月末、アジア太平洋地域重 視を打ち出した新国防戦略の具体的指針を発 表。米軍全体では、2001年以降で最大57万人 だった陸軍を8万人、20万人の海兵隊を2万 人削減に踏み切る一方、現有の空母11隻体制 は維持し、アジア太平洋では海兵隊や海、空 両軍の展開能力を確保する方針を強調した。 2013会計年度 (2012年10月~2013年9月) から5年間の国防予算削減額は約2600億ドル (約20兆円)。旧型の海軍艦船や輸送機を早期 に退役させる一方、無人機やサイバー攻撃対 処など「未来の戦争」への対応能力向上に重 点を置いて投資を進める方針。同盟国との関 係強化も打ち出した。 指針は、中国が自国の近海に米軍を接近さ せない
「接近拒否戦略」
を掲げることを念頭に、 2008年には全米オープンの舞台となり、
アフガニスタンからの撤退が進む海兵隊をア ジア太平洋などに振り向け、緊急事態への即 応能力を強化するとしている。 SD郡北部の海兵隊基地キャンプ・ペンデル トンは新国防戦略の削減対象から外れている が、将来における軍事任務は増大の一途をたど る。今年3月にはSD拠点の第3海兵機動展開 部隊 (III MEF) がアジア太平洋へ向けて再出動 することになる。
米原子力規制委員会 (Nuclear Regulatory Commission = NRC) は2月1日、サンディエゴ郡 北部のサンオノフレ原発3号機で1月31日に 配管から水漏れがあり、微量の放射性物質が大 気中に漏れた可能性があることを明らかにした。 原子炉は31日に緊急停止したとAP通信が伝 えた。 NRCの広報担当者は、放射性物質が漏れたと しても「極めて微量」で、原発の作業員や周辺 住民の健康に影響はないと強調した。 この原発を運営する電力会社、サザン・カリ フォルニア・エジソン (SCE) によると、発電機 を動かす蒸気の配管から水が漏れている可能性 を示すセンサーが作動。複数の配管が破損して いるのが見つかった。 エジソン社は1月31日、配管のトラブルを 発表したものの「放射性物質は漏れていない」 と明言していた。サンオノフレ原発では昨年11 月にアンモニアが漏れて作業員が退避するトラ ブルが起きた際にも公表が遅れ、同社は反原発 団体などから強く批判された。
サンオノフレ原発はサンディエゴ—オレン ジ郡境の太平洋沿いにある。現在稼働している 2号機と3号機はともに加圧水型で、出力は計 220万キロワット。
楽しい
サンディエゴ ライフを
サポートする!
習い事カルチャーセンター
2012年講座
英国式修了証発行 「BBClub」 カラーセラピスト資格取得 仕事に役立つ習い事から
日常生活をより充実させるための お稽古事までBB Clubでは 多様なクラスが満載!
LAでしか受講できなかったクラスをSDでもついに新設! 月1〜2回の受講で、約1年かけて ゆっくり国際資格を取得してみませんか?
講座説明会
2/26、3/25 要予約 日曜 3:15pm-4:30pm
$45講座体験会
初級6回をダイジェスト体験 2/26、3/25 要予約 日曜 3:15pm-6pm
858-220-6796
www.bluebazar.com
BB Clubのクラス・イベント情報は からメルマガのお申し込みを!
E-mail:
hirokoh@bluebazar.com
4683 Mercury St. San Diego, CA 92111 (学習塾 Pi:k 内)
講師: 泉 智子 $60⇒$45の特典有。要予約
会場 : 4683 Mercury St., San Diego(BB Club内) (株)ビタミンカラーズ
資料送付、お問合せは Fax か E-mail にて(日本語可) Tel : 310-795-3004
日本語でお気軽にどうぞ
www.v-colors.co.jp (日本語) E-mail:
izumi@v-colors.co.jp
Fax: 310-496-1513
www.vitaminecolors.com
30分個人カウンセリング 説明&体験会参加者は
2才〜大人迄 個人レッ
ン
バレリーナのための 誕生日会も承ります
本誌クーポンページの 割引券もご利用下さい
カーニーメサ代表校 858-560-5676
www.californiaballetschool.com
と カから3分)
Kearny Mesa・Pacific Beach・La Mesa校 4819 Ronson Court (ミツワ マルイ
Chula Vista Ballet 芸術監督 西野多恵子
(619) 585-1133
http://www.neishas.com http://www.chulavistaballet.org e-mail:
cvballet@neishas.com
870 Jetty Lane, Eastlake, CA 91914 SAN DIEGO YU-YU FEBRUARY 16, 2012 25 ス 有 Ballet • Jazz • Tap •Hip Hop • Flamenco
Ballet, Tap, Jazz Hip Hop, Zumba
Piano • Voice 個人レッスン
*1歳半から大人まで 詳細はお問合せください
Page 1 |
Page 2 |
Page 3 |
Page 4 |
Page 5 |
Page 6 |
Page 7 |
Page 8 |
Page 9 |
Page 10 |
Page 11 |
Page 12 |
Page 13 |
Page 14 |
Page 15 |
Page 16 |
Page 17 |
Page 18 |
Page 19 |
Page 20 |
Page 21 |
Page 22 |
Page 23 |
Page 24 |
Page 25 |
Page 26 |
Page 27 |
Page 28 |
Page 29 |
Page 30 |
Page 31 |
Page 32 |
Page 33 |
Page 34 |
Page 35 |
Page 36 |
Page 37 |
Page 38 |
Page 39 |
Page 40 |
Page 41 |
Page 42 |
Page 43 |
Page 44 |
Page 45 |
Page 46 |
Page 47 |
Page 48 |
Page 49 |
Page 50 |
Page 51 |
Page 52 |
Page 53 |
Page 54 |
Page 55 |
Page 56 |
Page 57 |
Page 58 |
Page 59 |
Page 60 |
Page 61 |
Page 62 |
Page 63 |
Page 64 |
Page 65 |
Page 66 |
Page 67 |
Page 68 |
Page 69 |
Page 70 |
Page 71 |
Page 72 |
Page 73 |
Page 74 |
Page 75 |
Page 76 |
Page 77 |
Page 78 |
Page 79 |
Page 80 |
Page 81 |
Page 82 |
Page 83 |
Page 84 |
Page 85 |
Page 86 |
Page 87 |
Page 88