This page contains a Flash digital edition of a book.
記事&写真: 一部共同通信社


NEWS BROWSER U.S. NEWS


1/21


国民新党の下地氏SD来訪 ミラマー航空基地でオスプレイ試乗


一般教書演説、 アメリカの動きが分かる… 1/21/12〜2/4/12


1/24 富裕層増税で赤字削減 対立の原点、野党共和党の抵抗必至


1/24


全米都市好感度、NYは最も意地悪な街 サンディエゴは気候、春季休暇 #1


1/25


日産、メキシコ中部に新工場建設 米国〜中南米で販売拡大狙う


 


 国民新党の下地幹郎幹事長は1月中旬、SD の米海兵隊ミラマー航空基地を訪れ、米軍が 2012年中に沖縄へ導入予定の垂直離着陸輸送機


「MV22オスプレイ」(*写真) に45分間試乗し、 上昇や下降を繰り返し体験、同基地の司令官ら と意見交換した。この後、下地氏はロサンゼル スで記者会見し、


「説明を尽くし、沖縄県民の不


安や疑問を解消することが必要だ」と訴えた。  オスプレイは騒音や安全性への懸念が出てい るが、下地氏は「改良が重ねられ、性能はいい という認識を持った」と指摘し、騒音も試乗前 に思っていたほどではなかったと感想を述べた。 また、


「運用で問題を軽減できる」と強調。一例


として、騒音などを調べるため日本の本土で一 定期間運用した後に、沖縄へ配備することも可 能だと語った。米海兵隊からは、オスプレイは 今年10月から年末ごろ配備予定だとの説明が あったという。  CH46中型輸送ヘリコプターの後継機種として 沖縄の普天間飛行場に配備予定のオスプレイは、 死亡者や200万ドル以上の損害を出した航空機 事故件数を比較した場合、海兵隊平均の飛行10 万時間当たり2.46件に対し、2002年に飛行試 験再開して以降のオスプレイは1.28件で、CH46 の1.37件よりも低いという統計がある。


 オバマ大統領は1月24日の一般教書演説で、 財政赤字の削減を加速させるため、富裕層への 増税を前面に打ち出した。世界の金融市場に混 乱を引き起こした昨夏の米国債格下げのような 事態を回避し、財政の持続可能性を訴えること で市場の信頼回復を目指す。  だが、


  「観光客に最も意地悪な都市はニューヨーク」


米旅行雑誌「トラベル+レジャー」 (電子版) は 1月24日までに、2011年の全米主要都市の好 感度ランキングを発表。


「住民は優しいか」の項


財政赤字削減をめぐる過去の議会協議で、 増税は対立の原点であり、共和党の抵抗を招く のは必至。中間所得層を味方に、11月の大統領 選で再選を狙うオバマ氏の政治的思惑が透けて 見えるだけに、増税の実現可能性を示せないまま 財政の信頼回復を果たすのは困難といえそうだ。  オバマ氏は、演説で「勤勉で規則を守る米国 人には、勤勉で規則を守る政府と金融システム がふさわしい」と強調、


「社会的公正」の実現を


正面に据えた。富裕層増税を財源に、勤労者向 けの社会保障税減税を今年末まで延長。


住宅ロー


ンの借り換え促進策を掲げ、中間所得層の家計 支援をアピールした。  財政赤字削減では、増税で半分程度を賄うの を念頭に、富裕層への減税廃止や大企業向け優 遇税制撤廃を主張。米国に財政再建を求める国 際通貨基金 (IMF) は、過度の歳出削減は経済減 速を招くと戒めており、オバマ氏はその提言を 追い風に政策実現を図る。


目でニューヨークが35都市のうち最下位だった。  昨年1年間に国内外から5千万人以上が訪れ た人気観光地ニューヨークにとっては、耳の痛 い結果となった。


「最も優しい」都市は南部ル


イジアナ州ニューオーリンズだった。前年2010 年の最下位はロサンゼルス。  同誌によると、


や「格好良さ」のほか、 などの文化、


ニューヨークは住民の 「劇」


プだったが、人の優しさや「清潔さ」 「多様性」 「クラシック音楽」


「高級店やレストラン」などでトッ 「静かさ」


では最下位だった。  調査結果について、ニューヨーク在住の女性は 「ニューヨーカーが意地悪だとは思わないが、い つも時間に追われているので、つっけんどんに 見えるのではないか」と分析している。  サンディエゴは「気候」と「春季休暇」のトッ プランクをはじめ、 ン」


「夏」 「家族向けバケーショ


「独立記念日」などの項目で2位と高評価が 目立ったが、


「物価」は27位だった。


 調査は昨年9~10月、同誌が4万人を超え る読者からオンラインで意見を募った。





 日産自動車は1月25日、メキシコに小型車を 生産する新工場を建設すると発表した。投資金 額は20億ドル (約1560億円) で、2013年後半 に稼働を始める計画。生産規模は年間175,000 台で、需要次第では生産能力増強も検討する。  日産はメキシコでの生産能力を拡大すること で、米国や有望市場であるブラジルなどの中南 米諸国の販売を伸ばしたい考え。歴史的な円高 を背景に海外生産を増やすことで、円高への対 応を図る狙いもあるが、日本国内の生産空洞化 も懸念されそうだ。


 新工場はメキシコ中部のアグアスカリエンテ ス州にある既存工場近くに建設する。メキシコ の日産の車両組立工場として3か所目で、メキ シコの生産規模は新工場が稼働すると約80万 台となる。


 カルロス・ゴーン社長 (*写真) は「メキシコ の新工場は、米州での販売拡大を狙う日産に とって生産を支える重要な柱となる」とコメン トを発表した。


 メキシコは外国と自由貿易協定 (FTA) などの 経済連携を積極的に構築しており、関税なしに 部品の輸入や完成車の輸出ができる利点がある。 ホンダやマツダもメキシコに新工場を建設する 計画で、日系メーカーの進出が加速している。


永野・森田


公認会計士事務所 Nagano & Morita, CPA


■ 企業の経理事務、会計監査、法人税務一般 ■ 新規法人立上げ作業 、会計システムの導入 ■ 給与計算・個人所得税申告書の作成


ロサンゼルス本部 : (213) 621-2304 東 京 事 務 所 : (03) 3500-3037 アーバイン事務所 : (949) 474-9901 トーランス事務所 : (310) 324-6868 シリコンバレー事務所 : (408) 492-9800 ニュージャージー事務所 : (201) 363-0050 ハワイ事務所 : (808) 585-8090


サンディエゴ事務所


tel (619) 231-9595 fax (619) 231-9579


sandiego@nagano-morita.com www.nagano-morita.com


701 B St., #500, San Diego, CA 92101 24 SAN DIEGO YU-YU FEBRUARY 16, 2012 (858) 576-9016


Japanese Academic & Accounting CTR ☎ (85 8) 268-9613


THIS SPACE FOR RENT


YOU CAN REACH OVER 10,000 JAPANESE CUSTOMERS WITH ONE AD.


CALL


S.D. INTERNATIONAL TIMES (858) 576-9016


渡辺会計事務所 KW Total Business Services


格安・迅速・30余年の実績 個人の税金申告


税金申告 (Tax Return)


ショートフォーム 60ドル / ロングフォーム 100ドル (スケジュールC、D、E等は別表 各$100追加)


e-fileで超過分のリファンドが早くなります。 e-fileの別途追加料金はかかりません。


法人の税金申告 400ドル 〜 ビジネスオーナーのみなさん


会社設立から、給与計算、会計事務、税務 申告までをトータルでサポートいたします。


書類のピックアップ&デリバリーサービス k年の途中、いつからでも承りますk


ペイロール&ブックキーピング月250ドル〜


在ロサンゼルス日本国総領事館 2012年休館日のお知らせ


THIS SPACE FOR RENT


4月17日までは土曜日も営業いたします 営業時間外も事前に打ち合わせの上承ります


(858) 268-0111 桜井E.A.までお気軽にご連絡ください


KW TBS, Inc. sakurai@kwtotal.com


7710 BalboaAve., Suite 218F, San Diego, CA 92111 Cell: (858) 204-5625 • Fax: (858) 268-0112


オレンジカウンティ、ロサンゼルス、ラスベガス オフィス有り CALL


02月 20 日(月)Presidents Day 04月 06 日(金)Good Friday 05月28 日(月)Memorial Day 07月04 日(水)Independence Day 09月03 日(月)Labor Day 11月 12日(月)振替休日(Veterans Day) 22 日(木)Thanksgiving Day 23 日(金)Day After Thanksgiving


YOU CAN REACH OVER 10,000 JAPANESE CUSTOMERS WITH ONE AD.


12月 25日(火) Christmas Day    31日(月)年末休暇(Year End Holiday)


Consulate General of Japan in Los Angeles 350 South Grand Avenue, Suite 1700, Los Angeles, CA 90071 ☎213-617-6700


http://www.la.us.emb-japan.go.jp/ S.D. INTERNATIONAL TIMES


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88