This page contains a Flash digital edition of a book.
不動産 Q & A


不動産所有者が死亡した 場合


不動産所有者が死亡した場合、カウ ンティーのオフィスに通知を出す必要が あると聞きました。所有者が死亡した場 合は、固定資産税の査定もやり直され るのでしょうか。 不動産所有者が亡くなられた場合、 固定資産税の計算に使われる査定額の 見直しが基本とされています。ただし、 免税措置のケースもあり、夫婦共有の不 動産で残された夫もしくは妻がいる場合 は、再査定は行なわれません。 また、所有者の親が亡くなり子供が


保科みゆき 不動産エージェント


Remax エージェント。1982年より San Diego 在住。1988年9月より「不動産Q&A」 を執筆。ご質問、ご希望のある方は ☎858-551- 1140 (代表)、


☎858-335-3376 (日本語直通) まで。DRE#00991091


相続した場合は、子供が親の家を相続 した際の固定資産税の値上げを防ぐた めに設けられた免税措置、Parent/Child Exclusion の承認を受けることにより、再 査定を防ぐことができます。 この措置を受けられる子供の定義を 教えてください。 実の子供、18歳以前に縁組をされた 養子、義理の子供 (死亡時に両方の親 が結婚していることが条件)、または実 の子供の配偶者とされています。 どのような不動産が認められています か。 居住用住宅、および投資物件、合計 で$1,000,000まで認められています。 祖父母から孫への特別措置もあると 聞きましたが、どうなっているのでしょ うか。 カリフォルニア州の法律では、祖父母 と孫の間となる両親が死亡している場合 のみ、承認されます。 死亡はしていなくても親が自分の権 利を放棄した場合は、この措置を受け られますか。


残念ながら認められていません。 この措置は自動的に受けられるので すか。 いいえ。この特別措置は、必要書類を 提出して承認を受けた方のみとされてい ます。不動産所有者の変更により作成さ れる補足税の負担を避けるためにも、な るべく早く提出することをお勧めします。 申し込み期限は決まっていますか。 所有者の死亡、もしくは所有者移転 から3年以内、そして不動産の売却以 前と指定されています。 この免除を知らなかったなどの理由 から、期限後に申し込むことは可能です か。 申し込みは可能ですが、承認を受け られる対象期間は申し込みの年の分か らとなります。それ以前の年の税金の払 い戻しは不可能です。 売却してしまった後に申し込むことも できますか。 同じ年に相続、売却をなさった場合 など、その年内に申し込みを受ければ 対象内となります。確認のため、カウン ティーオフィスに直接問い合わせてくだ さい。 亡くなった両親は55歳以上を対象と した (Proposition60/90) を受けて、固定 資産税の減額措置を受けていたのです が、この場合、査定額はどうなるのでしょ うか。 残念ながら、ご両親がその免除措置 を受けていた場合は、この免税措置の 対象外となってしまいます。 両親が生前遺言、Living Trustの不 動産所有をしている場合はどうなります


か。 まったく問題ありません。承認を受け るプロセスには、トラスト関連の必要書 類の提出が必要となります。 パートナーシップやコーポレーション という形式で所有している場合は、どう なるのでしょうか。 残念ながら対象外となります。 特別免除措置の申込書は、子供たち 全員がサインする必要がありますか。 代表者1人のサインで大丈夫ですが、 コピーやファックスではなく、原本にオ リジナルのサインが必要です。書類には 子供たち全員のリストの記載が必要とな ります。 申し込み方法を教えてください。 連絡先は下記の通りです。電話、オ ンライン、手紙または直接オフィスに出 向かれて問い合わせができます。ただし、 正式な申し込みには書式が必要とされ ます。 County Assessor/Recorder/Clerk 1600 Pacific Highway, Room 103 San Diego, CA 92101 ☎619-531-5848 www.arcc.co.san-diego.co.us 


 筆者閑談 「再会」


 暑い沖縄で島の老人を一人一人訪ね歩き、 テープレコーダーに沖縄民謡を録音し、音 符に記録を残すことに人生をかけていた中 学の音楽の先生に会いたいです。時々憶え ている沖縄民謡の歌詞を口に出すたび、懐 かしい思いで一杯になります。


CAL.T. 189773 引越センターオープン! ご帰国が決まったら、


クロネコヤマトへお電話を! らくらくの海外パックから 格安の単身プランまで。 ご要望にあった引越を お選びいただけます。


サンディエゴで納得のいく 引越会社を簡単に探すなら


SanDiego-Aimitsu.com あいみつとは「相見積」のこと。


複数業者に同じ条件で見積を取って 比較検討することです。


米国ヤマト運輸 858-586-0750 月〜金 8am-5pm


7726 Trade St., #A, San Diego, CA 92121 国際宅急便もご利用ください


www.yamatoamerica.com


◎ 1回の下見で複数社の見積を一括呈示 ◎ 下見・ご相談・見積作成は全て無料です ◎ 市内引越から国際引越までご相談ください ◎ 現場を知り尽くした引越のプロが伺います ◎ 業者選定のポイントもアドバイスします ◎ 引越準備に時間がかけられない忙しい方に最適 ◎ 経費節約を検討中の人事担当者の方もどうぞ


大川までお気軽にお問い合わせください www.SanDiego-Aimitsu.com


メール: Soichiro.okawa@sbcglobal.net Tel: 858-688-4101 Fax: 760-438-8751


70 SAN DIEGO YU-YU MARCH 16, 2012 アンディらくらく引越しサービス


✓ご家庭やオフィスのお引越し ✓アメリカ国内 & 日本へのお引越し ✓無料お見積もり(サンディエゴ郡内) ✓基本サービス(ピックアップ&ドロップオフ) ✓フルサービス(基本サービス&家具の配置) ✓室内で靴を脱いで作業いたします


例えば ロサンゼルス迄


格安料金でお引越しを応援します 1時間


(スタッフ2名・トラック1台) 70〜75ドル + ガス代 空港や港への


トランスポーテーション サービスもございます


Andy Express Service ご相談・お問い合わせは日本語でアンディまで


858-229-7795 (日本語)  6931 Worchester Pl., San Diego, CA 92117


858-229-3984 (代表) e-mail: Andy@andymoving.com


San Francisco店 415-828-2877 (日本語)  415-816-3836 (代表)


Real Estate


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88