This page contains a Flash digital edition of a book.
 Features  HigHligHts  Program  inFormation


Eyes of a Nation アイズ オブ ア ネーション


ニューヨークの街並からファッションまで 1870年〜1970年代のアメリカ写真展


&写真美術館所蔵の中から1870年〜1970年 代の作品を集めてアメリカの写真史を振り返る。社会 改革、芸術潮流、劇的な政治的・文化的変化などを テーマに、メディアの記録からアートフォームとしての 分野を確立するまでの写真史を綴る多くの作品が並 ぶ。紹介される写真家は、1930年代の変貌するマン ハッタンの都市景観を記録したベレニス・アボット (1898- 1991)、 「ヴォーグ」などで活躍し、


雑誌


Robert Adams: The Place We Live ロバート・アダムス 写真展


主観を排したフォトグラフが語る雄弁なモノグラフ


&ドキュメント写真家の第一人者、ロバート・アダムス (1937-) の足跡を 写真作品で辿る回顧展。アダムスの主要テーマは 然風景」


。極限まで主観を排して撮影する彼の手法は、自然の静謐 ひつ


められた深遠なメッセージを浮き彫りにする。無言のフォトグラフが語る雄弁 なモノグラフを前にして、


期間 — 6/3 (日) まで。 入場料 —


アダムスの作品はレンズを通して報告される社会調査とも言えそうだ。  LOS ANGELES COUNTY MUSEUM OF ART, 5905 Wilshire Blvd., Los Angeles. / ☎323-857-6000 (I)。 $15 (一般)。17歳以下無料。


www.lacma.org


「都市化の波に晒される自 の中に秘


鑑賞者の意識は都市問題と環境問題に向いてしまう。


Dyeing Elegance 高久空木 / 尚子 展


洗練美を表現した日本人染色作家 父の技術を継承した娘の作品も


&日展で最高賞の栄誉に浴し、和装服飾界で くうぼく


「帯の空木」とも呼ばれた日本人染色作家の高久空木


(1908-93) と、空木の娘で同じく染色家の高久尚子 の作品を紹介。高久空木は伝統的な「臈


ろうけつ 纈染め」の


技法を駆使したダイナミックで絵画的な作風で知られ、 戦後はピカソの影響も受けた。限界まで簡略化に努めて 本質美と洗練美を際立たせる作風は、西洋絵画の要素を 有しながらも渋みや粋のある世界を創り出し、アジアのモダニ ズムとも評された。晩年は和装服飾の帯の染色に情熱を傾注した。


 SAN DIEGO MUSEUM OF ART, 1450 El Prado, Balboa Park / ☎619-232-7931 (I)。期間 — 5/27 (日) まで。開館 — 月曜を除く毎日。入場料 — $12 (一般)。www.sdmart.org


ファッション写真の黎 明期を代表する写真家エドワード・スタイケン (1879-1973)など。


 MUSEUM OF PHOTOGRAPHIC ARTS, 1649 El Prado, Balboa Park / ☎619-238-7559 (I)。 期間 — 5/13 (日) まで。開館 — 毎日:10am〜5pm。入場料 — $8 (一般)。www.mopa.org


Unusual Suspects アンユージュアル サスペクツ


In Focus: Los Angeles, 1945-80 イン フォーカス/ロサンゼルス写真展


第二次世界大戦後35年のロサンゼルス像


&地勢、気候、産業、人種、文化面でユニークな個性を備えた大都会 ロサンゼルス。第二次世界大戦後から1980年までの


綴る。特殊技術で画家マティスのオダリスク風に撮影した女性 (ロバート ハイネケン)、





35mmカメラで活写した1971年のダウンタウン (アンソニー・ヘルナンデ ス=*写真) など、ロサンゼルスを象徴する写真作品が並ぶ。  THE GETTY CENTER, 1200 Getty Center Dr., Los Angeles / ☎310-440-7360 (I)。期間 — 5/6 (日) まで。 駐車料金 — $10。


月曜休館。入場無料。 www.getty.edu 「街の顔」の変遷を ・ LA建築の特徴を際立たせた逆光写真 (ジュディフィスキン)、


写真メディアに新境地を開いた女性芸術家 豊かな発想と物語性を生むインスピレーション


&ペインティングとコラージュを融合したアプロー チで写真における新たな表現方法の可能性を開いた マルチ・メディアアーティスト、ホーリー





の作品を紹介。ロバーツはオリジナルの日常的な写真 を用い、


小石の写真は犬の図体になり、小枝は人間の身体に変 身する。溢れるばかりの想像力で紡がれた物語性豊かな 彼女の作品はノスタルジックで、


ションを与える。


ロバーツ(1951-) 人形や動物が登場する絵本の世界を創作する。 鑑賞者に新鮮なインスピレー 現在はニューメキシコ州を拠点に創作を続けている。


 MUSEUM OF PHOTOGRAPHIC ARTS, 1649 El Prado,Balboa Park / ☎619-238-7559 (I)。 期間 — 5/6 (日) まで。毎日開館。入場料—$8 (一般)。※毎月第2火曜は無料。www.mopa.org


34 SAN DIEGO YU-YU


MARCH 16, 2012


Los Angeles Downtown #3 by Anthony Hernandez, 1971 / © Anthony Hernandez / The J. Paul Getty Museum


Robert Adams: The Place we Live / L.A. County Museum of Art


Passing by Holly Roberts, 2009 / © Holly Roberts / Museum of Photographic Arts


Kimono with cluster amaryllis, hand-dyed silk by Hisako Takaku, 2010 / San Diego Museum of Art


Sea of Hats by Lou Stoumen, 1940 / © Museum of Photographic Arts


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88