“Ellsworth Kelly: Prints and Paintings” 「エルズワース・ケリー 展」
簡素なフォームと鮮明な色彩表現/瞑想的、内省的なハードエッジ派のプリント画
抽象主義の中でもハードエッジ派の代表的な画家として 知られるエルズワース・ケリーのキャリアを、プリント画を 中心に振り返る回顧展。 フランス抽象主義の影響を受けたエルズワース・ケリーは、 第二次世界大戦後のアメリカ美術界で隆盛を極めていた抽象 表現主義とは一定の距離を置き、アクション・ペインティン グなど激しいスタイルに対して、余分な要素をそぎ落とした 瞑想的、内省的な表現方法を模索する。ケリーは幾何学的な シンプルな形、色相対比を意識した鮮やかな色彩の組み合わ せ、変形キャンバスの使用などで、形態と色彩という絵画の
根本的な要素のもたらす視覚的効果を追求する。色彩を区切る鋭い縁取りの線から、そのスタイルは「ハー ドエッジ」と呼ばれた。会場では個人コレクションの中から、プリント画およそ100点と絵画5点が並ぶ。 ニューヨーク州ニューバーグに生まれたエルズワース・ケリー (1923 -) は、第二次世界大戦の兵役でヨー ロッパへ渡る。除隊後、ボストン美術館付属学校で学び、1948年からパリに渡り、エコール・デ・ボザー ルで学ぶ。フランスで植物画を描き始め、ピカソのコラージュ「パイプを持った学生」や、ハンス・アルプ、 ブランクーシらの影響を受けてコラージュやレリーフの制作を開始する。ヨーロッパを旅して、モネらヨー ロッパの画家たちを訪れ、ロマネスク建築やビザンチン様式イコンなど建築デザインにも強い関心を示した。 1954年に帰国し、ニューヨークにアトリエを構える。1956年にアメリカで初の個展を開催。1963年にド イツ・カッセルのドクメンタ、1966年にはヴェネツィア・ビエンナーレに出品する。2000年には高松宮殿 下記念世界文化賞の絵画部門を受賞している。代表作に「青・緑・赤」(1962-63)、 絵画だけでなく、壁画、彫刻、版画なども手がける。
LOS ANGELES COUNTY MUSEUM OF ART, 5905 Wilshire Blvd., L.A. / ☎323-857-6000 (I)。期間 — 1/22 (日)〜4/22 (日)。開館 — 月・火・木曜:12pm〜8pm、金曜:12pm〜9pm、土・日曜:11am〜 8pm。水曜休館。入場料 — $15 (一般)、$10 (学生、シニア)、17歳以下無料。
http://www.lacma.org
写真メディアに新境地を開いた女性アーティスト/豊かな発想と物語性 “Unusual Suspects: Paintings and Photographs by Holly
Roberts” 「アンユージュアル サスペクツ」
ペインティングとコラージュを融合した アプローチで写真における新たな表現方法 の可能性を探るマルチ・メディアアーティ スト、ホーリー・ロバーツの作品を紹介。 ロバーツはオリジナルの日常的な写真を 用い、人形や動物が登場する絵本の世界を 創り上げる。小石の写真は犬の図
ずうたい
小枝は人間の身体に変身する。溢れるばか りの想像力で紡
つむ がれた物語性豊かな彼女の 「緑・青・赤」(1964) など。
作品は、どこかノスタルジックで、鑑賞者に新鮮なインスピレーションを与える。 ホーリー・ロバーツは1951年にコロラド州ボールダーに生まれる。ニューメキ シコ大学で文学士号、アリゾナ州大学で美術学修士号を取得する。1981年に初の 個展を開催。ロバーツの作品はこれまでに National Endowment of the Arts Grant、 Ferguson Grant from the Friends of Photography など数多くの賞を獲得している。 2000年に作品集 “Holly Roberts: Works 1989 to 1999” を発刊。現在はニューメキシ コ州を拠点に創作活動を展開している。 MUSEUM OF PHOTOGRAPHIC ARTS, 1649 El Prado,Balboa Park / ☎619- 238-7559 (I)。期間 — 2/4 (土)〜5/6 (日)。開館 — 毎日:10am〜5pm。入場料 — $8 (一般)、$6 (シニア、ミリタリー)、$5 (学生)、11歳以下無料。※毎月第2火曜は 入場無料。
http://www.mopa.org
体になり、
MUSEUMS & GALLERIES THEME PROGRAM FOCUS INFORMATION
“Lyonel Feininger Photographs, 1928-39” 「リオネル・ファイニンガー 写真展」
ドイツで活躍した表現主義画家の現代写真へのスタンス/光と翳 かげ
のビジュアル効果
& 20世紀で最も影響力を持った画家の1人と称されるリオネル・ファイニンガー(1871-1956)の写真作品に 焦点を当てる。青騎士(表現主義画家)グループの一員として活動していたファイニンガーは、写真をビジュアル表 現の一種として紹介し、1928年頃よりリフレクションや光と翳など、カメラを通した独自の表現を試みる。本展では 1928〜1939年に撮影された写真作品と画家としての足跡を辿り、モダンフォトグラフィーとの関わりを検証する。 THE GETTY CENTER, 1200 Getty Center Dr., Los Angeles /☎310-440-7360 (I)。日時 — 3/11 (日) 迄。開館 — 火 〜金曜・日曜: 10am〜5:30pm、土曜:10am〜9pm。月曜休館。入場無料。駐車料金 — $10。
http://www.getty.edu
$435/月
2004 Subaru Impreza Outback
10年以上の経験 一度も苦情がない優良ショップ
$435/月
2005〜2006 Mitsubishi Lancer
$385/月
Toyota Echo
$599/月 2009
Toyota Corolla
$299 ひさこ又はソンまで日本語でどうぞ
(858) 560-0066
www.renty.biz
★★★ 真っ正直プライス! ★★★ 追加料金無し・デポジット不要
Toyota Solara Convertible
$699/月 36 SAN DIEGO YU-YU
2004〜2007 Ford Taurus 2003〜2005 Chevrolet Malibu / Pontiac Grand AM
JANUARY 1, 2012 San Diego No.1のサービス激安レンタカー・リース / 1か月 〜 $575
2010 Mini Cooper スペシャル!
$999/月 $1,200/月
↓ ExEcutivE cars!! $435〜/月 40 MPG!! / 2か月 〜 $825 月〜金 9am-6pm、土 9am-4pm、日 10am-4pm! 日曜日もOpen! $299/月
2003〜2005 KIA Rio
Convertible Cars!! CA Motor Works 当社の自動車保険は全米をカバー! (保険代別)
$699/月 2009
Toyota Camry
〜
・お得な走行が可能 • 国際免許OK • 18歳からレンタルが可能 • メキシコへも運転可能!
人気! 36 MPG!!
$499/月 2009
Toyota Yaris
日本車、アメ車、種類も豊富・9割以上の車 4ドア、Auto, A/C, CD付、3,000マイル毎に定期点検・最新車、万全整備、だから燃費もアップ!! 無料サービス
✓ 中古車の購入を考えてる方へ お電話を頂いてから1時間以内にご指定の場所へ
/ 3か月 無料ピックアップサービス 車、10分以内に
レンタカー保険に関する問題が多発しています。保険証書の補償限 度額、補償者名、補償地域を必ず確認しましょう。当社では、万一 の時にも安心してご利用いただけるよう、保険も充実させています。
買います! 売却後も
帰国直前まで 乗れます
欲しい中古車が決まったら、その車を 当店にお持ちください。プロの査定士 が車をチェックします。査定は無料。 欲しい車を納得してご購入頂けます。
✓ もし交通事故に遭ってしまったら
もしあなたが事故に遭い、車の修 理代を保険会社が十分に保証をし なかった場合はどうぞ私たちに連絡 ください。無料でヘルプいたします。
8025 Clairemont Mesa Blvd., San Diego, CA 92111
スモッグチェック Oil change $1395
+ Certificate + Transfer fee (1995 & older $10 extra) Most 4-Cyl
$1699
Colors on a Grid by Ellsworth Kelly, 1976 / © Ellsworth Kelly and Tyler Graphics, Ltd. / LACMA
Big Girl by Holly Roberts, 2009 / © Holly Roberts / MoPA
Page 1 |
Page 2 |
Page 3 |
Page 4 |
Page 5 |
Page 6 |
Page 7 |
Page 8 |
Page 9 |
Page 10 |
Page 11 |
Page 12 |
Page 13 |
Page 14 |
Page 15 |
Page 16 |
Page 17 |
Page 18 |
Page 19 |
Page 20 |
Page 21 |
Page 22 |
Page 23 |
Page 24 |
Page 25 |
Page 26 |
Page 27 |
Page 28 |
Page 29 |
Page 30 |
Page 31 |
Page 32 |
Page 33 |
Page 34 |
Page 35 |
Page 36 |
Page 37 |
Page 38 |
Page 39 |
Page 40 |
Page 41 |
Page 42 |
Page 43 |
Page 44 |
Page 45 |
Page 46 |
Page 47 |
Page 48 |
Page 49 |
Page 50 |
Page 51 |
Page 52 |
Page 53 |
Page 54 |
Page 55 |
Page 56 |
Page 57 |
Page 58 |
Page 59 |
Page 60 |
Page 61 |
Page 62 |
Page 63 |
Page 64 |
Page 65 |
Page 66 |
Page 67 |
Page 68 |
Page 69 |
Page 70 |
Page 71 |
Page 72 |
Page 73 |
Page 74 |
Page 75 |
Page 76 |
Page 77 |
Page 78 |
Page 79 |
Page 80 |
Page 81 |
Page 82 |
Page 83 |
Page 84 |
Page 85 |
Page 86 |
Page 87 |
Page 88