This page contains a Flash digital edition of a book.
SAN DIEGO YU-YU


JUNE 16, 2012


21


NEWS BROWSER JAPAN & WORLD


5/27


五輪応援の特別機就航 日航、内村航平選手の顔描く


5/30


「立ち上がる勇気」称賛 ヒラバヤシ氏に米最高勲章


6/1 失敗恐れず正々堂々 テニスのクルム伊達さん『負けない!』を出版


 ロンドン五輪の日本代表選手への応援メッセージをあし らった日本航空のボーイング777特別塗装機が5月27日、 国内線で就航した。  第1便は同日午前、羽田から那覇へ出発。飛行機の胴 体には「がんばれ!ニッポン!」とのメッセージとともに、 金メダル獲得が期待される体操男子の内村航平選手の顔 が描かれている。  主に羽田発着の札幌(新千歳)、大阪(伊丹)、福岡、 那覇の各路線で9月上旬まで運航する。  日航は前回の北京五輪でも特別塗装機を就航させてお り


「ロンドン五輪でも日本の皆さまと代表選手を応援した い」(広報) としている。


*写真は体操男子の内村航平選手の顔と応援メッセージ が描かれた日本航空の特別塗装機=5月27日、羽田空港


 オバマ大統領は5月29日、第二次大戦中に米政府が行っ た日系米国人の強制収容に抵抗し、法廷闘争を展開した ゴードン・ヒラバヤシさん=1月に93歳で死去=に、文 民最高位の勲章「大統領自由勲章」を授与し「独りぼっち で立ち上がった」勇気を称賛した。  ホワイトハウスでの式典では夫人のスーザン・カナハンさ んが代理で勲章を受け取った。米国の国民的フォーク歌手 ボブ・ディランさんやオルブライト元国務長官らも受章した。  ヒラバヤシさんは1942年、人種差別的だとして強制収 容命令を拒否し、逮捕、収監された。


などと日系人社会からの批判も浴びながら連邦最高裁ま で争い、


1943年に有罪判決が確定。しかし戦後の1987年、


強制収容は違法との判決を勝ち取った。  大統領は、ヒラバヤシさんの40年以上に及ぶ闘いが正義を もたらしたと評価。


「市民が憲法を守るために立ち上がらなけれ


ば憲法には価値がない」とのヒラバヤシさんの言葉も紹介した。  式典に参列した息子のジェイ・ヒラバヤシさん(65)は


「死


後の受章となったのは残念だが、父の歴史が認められたこ とは光栄で大変誇りに思う」と語った。 *写真は、ホワイトハウスで行われた勲章授与式で、オバ マ大統領に手を取られるゴードン・ヒラバヤシさんの夫人 スーザン・カナハンさん=5月29日


つみき Tsumiki 幼稚園 Preschool


2〜5歳かキンダー年齢 月曜〜金曜・週5日


マミー&ミークラス Mommy & Me Class 2歳未満


火曜・木曜 10:30am〜12pm


無料体験 あり


土曜日幼稚園クラス Saturday Preschool 3〜5歳・少人数制


土曜 8:30am〜12pm


詳細はお気軽に 日本語でどうぞ


英語クラス


English Class 2〜6歳


月曜〜木曜 午後 生徒 募集中!


☎(858) 571-7000 e-mail: info@tsumikipreschool.com 4811 Mt. Etna Dr., San Diego, CA 92117 tsumikipreschool.com


Lic.# 376700009


 プロテニス選手のクルム伊達公子さんが、子ども向けに


『負


けない!』という本を出版したという。6歳でテニスを始め、世 界ランク4位まで上りつめて26歳で引退後、37歳でプロ選手 に復帰して、世界のトップレベルで戦う伊達さん。題名とは反 対に


 伊達さんは


「失敗や負けを恐れずにやりとげてほしい」と話す。 「負けを経験したから負けた人の気持ちも分かる


し、勝ったときに喜びを感じることができる」と言う。初めて 優勝したのは高校1年の秋。 たが、テニスを続けた。


「波風を立てるな」


そんな情熱が力になった。  日本一を決める全日本選手権に出場するようになったが、周 りの人がライバルと呼んでいた年下の沢松奈生子さんに、優勝 争いで先を越された。 ていた」


。3年後、自分もはじめて優勝した。


 負け続けた後に勝利をつかむことができたのは、コーチや先 生らのおかげという。負けて泣いていると 「なぜ泣くのか」と問 われ、


はじめて 「負けたから。なんで勝てなかったのだろう」と考えさせ


「あいさつや、試合後、負けて悔しいときでも相手を称えること ができて、  


られた。隣りを見ると、試合相手が勝ってほめられ喜んでいた。  


『負けたくない』という強い心が生まれるのです」


『負けない!』はポプラ社刊、1,260円。 *写真はクルム伊達公子さん=東京都新宿区のポプラ社


公立学校の施設に移りました (コンボイ近く) 幼稚園 Preschool & Japanese Class 教育方針 明るく好奇心のある子・優しく思いやりのある子・強く自立心のある子


新入生 受付中


Japanese Academy of San Diego さまざまな角度から日本語を学びます 見学随時受付


JASD 日本語基礎クラス


JSL (Japanese as 2nd Language) 平日日本語クラス(アフタースクールプログラム)


週1回・2時間からOK! 4歳以上 毎週土曜9am-12pm、5歳より


サマーキャンプ! 受付中!


6月18日〜8月24日 *週単位受付 9時〜3時


(before & after 預かり有)


日本語でお気軽にどうぞ (858) 337-5502・e-mail: info@japaneseacademysd.com 4811 Mt. Etna Dr., San Diego, CA 92117


詳細はウェブサイトをご覧ください www.japaneseacademysd.com


サンディエゴの 日本語補習校


それまでは負けて泣いてばかりだっ 「一度でいいから1番になってみたい」





「悔しかった。そう思うことがバネになっ


勉強


スポーツ


音楽


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88