充 日本を体感!みなと学園の運動会 実した教育活動
をめざして 清々しい青空のもと、 「第34回みなと学園運動会」が 、6 、6月16日(土)イーストレイク高校(借用校)で開かれました。
迫力ある競技、ダンス、応援合戦、幼児や保護者参加の熱戦が繰り広げられ、フィールド一杯に元気な歓声が響き渡りました。 熱い声援を送ってくださった保護者の皆さま、ご家族の皆さま、ご協力いただきました地域の方々、本当にありがとうございました。
ソレッ! ソレッ! フレーフレー赤組
準備部会も がんばりま〜す
イチ、二ー、サン、シー♪ 競技の前に準備体操
観客席からの熱い声援
「白組、優勝するぞ」 ダイナミックな「棒引き」
嶋村教頭先生 午前9時、開会式がスタートしました 白組赤組の生徒代表が力強く選手宣誓
日米国歌斉唱の後 昨年優勝した白組 から優勝杯が返還
約350名の生徒全員でラジオ体操 「太陽の色は何だ!」「赤だ!」
「勝利をつかむのは!」 「赤だ!」
協力するときに生まれる 大きな力のすばらしさ!
ピストルの 合図で
小5・6年生による「徒競走」 スタート! 「オーッ!」 。中学生が大奮闘
「巨人の星」に挑戦した小5 ・6年生 大接戦のリレー競技
中学部による応援パフォーマンス\(^o^)/ 保護者参加の「パン食い競争」
「ご飯の色は!」「白だ!」 「勝つのは!」
「白だ!」 イチゴ、 練乳、メロン。
シャキシャキして 冷たくて ♪ おいしいです
よいしょ よいしょ
中高生の「全員リレー」
次の出番を待って待機中 。迫力満点
小学1年生に
とっては、初めての 運動会です
がんばれ〜 子ども達が大声援
高校生が 運と体力に チャレンジ
たいへん上手にできました! 小1・2年生が「ダンス」を披露
狙われて いる
保護者対抗の「綱引き」 「大玉転がし」に挑む小3 ・4年生
白、速い ! 赤、がんばれ! Run! Run! Run!
よいしょ! よいしょ! 、
「みなとの 運動会、最高デス!」
髙波 景(中3) 赤組応援団長
白熱の 帽子とり合戦!
優勝杯めざして 熱戦が繰り広げ られています♪
中高男子が戦う運動会の花形「騎馬戦」 運動会のトリは全学年参加の 山中校長先生 「紅白対抗リレー」 サンディエゴ補習授業校
「現地校にはない 日本の学校行事を体験 できて良かったです!」 キリーン 蘭奈(中3) 白組応援団長 選手宣誓者
会場を巻き込んでの
『日本人が集まる事で 団結して、運動会を 楽しむ事ができました」 佐野 日向子(中3) 選手宣誓者
「
「皆様のお陰で 素晴らしい運動会に なりました」 山中晴夫 校長先生
たくさんの感動をありがとう\(^o^)/校長先生と赤組・白組の生徒代表に感想を伺いました (日本政府認可/文科省派遣教員有) みなと学園
www.sdminato.org
☎858-576-0434・Fax 858-576-0112 E-mai l:
minato@sdminato.org
学 校: Eastlake High School 1120 Eastlake Parkway, Chula Vista, CA 91915 事務所: MINATO SCHOOL OFFICE 9150 Chesapeake Dr. #170, San Diego, CA 92123
「借り人障害物競争」
低学年の可愛らしさ 高学年の成長ぶり 運動会は感動の連続です!
高校生の「かき氷ブース」には長蛇の列 障害物競走に挑戦する小5 ・6年生
練習の成果が でているね
小3 ・4年生の「だるま運び」
お父さ〜ん、お母さ〜ん
ガンバレ! 星飛雄馬のように!
パワー全開のかけっこ
みんなに 金メダルを授与
幼児参加の「みんなで走ろう」
みんなで食べるお弁当は と〜っても☆美味しい♡
家族でランチタイム わいわい楽しく昼食・休憩の時間
拍手喝采 パチ☆パチ☆パチ
小1・2年生による
「玉入れ」
ワッセ!ワッセ!
今がチャンス!
審判長は 理科のWIN先生
「綱引き」 で力を振り絞る中高女子
前谷理事長から 優勝杯が授与されました
4年ぶりに赤組が優勝!みんな頑張ったね!
ひとこと インタビュー
パクリッ!
かき氷ーーー ヨイショ ヨイショ
見つけてゴール!
正々堂々と 戦うことを誓います
Wow!!
Page 1 |
Page 2 |
Page 3 |
Page 4 |
Page 5 |
Page 6 |
Page 7 |
Page 8 |
Page 9 |
Page 10 |
Page 11 |
Page 12 |
Page 13 |
Page 14 |
Page 15 |
Page 16 |
Page 17 |
Page 18 |
Page 19 |
Page 20 |
Page 21 |
Page 22 |
Page 23 |
Page 24 |
Page 25 |
Page 26 |
Page 27 |
Page 28 |
Page 29 |
Page 30 |
Page 31 |
Page 32 |
Page 33 |
Page 34 |
Page 35 |
Page 36 |
Page 37 |
Page 38 |
Page 39 |
Page 40 |
Page 41 |
Page 42 |
Page 43 |
Page 44 |
Page 45 |
Page 46 |
Page 47 |
Page 48 |
Page 49 |
Page 50 |
Page 51 |
Page 52 |
Page 53 |
Page 54 |
Page 55 |
Page 56 |
Page 57 |
Page 58 |
Page 59 |
Page 60 |
Page 61 |
Page 62 |
Page 63 |
Page 64 |
Page 65 |
Page 66 |
Page 67 |
Page 68 |
Page 69 |
Page 70 |
Page 71 |
Page 72 |
Page 73 |
Page 74 |
Page 75 |
Page 76 |
Page 77 |
Page 78 |
Page 79 |
Page 80 |
Page 81 |
Page 82 |
Page 83 |
Page 84 |
Page 85 |
Page 86 |
Page 87 |
Page 88