This page contains a Flash digital edition of a book.
20 SAN DIEGO YU-YU


AUGUST 16, 2012


記事&写真: 共同通信社


NEWS BROWSER JAPAN & WORLD


日本が分かる、世界が見える… 7/21/12〜8/4/12


7/22


育休中の様子を公開 鈴木英敬 三重県知事


7/23


米朝さんそっくりロボ披露 表情豊か、落語も上演


7/24


ドラマに全力をかけたい 「息もできない夏」主演の武井咲


 6月に誕生した長男の育児のため休暇を取得した鈴木 英敬三重県知事(37)が7月22日、妻でシンクロナイズド スイミング五輪メダリストの武田美保さん(35)とともに、 知事公舎で子どもの世話や家事をする様子を記者団に公 開した。  鈴木知事は、武田さんが見守る中、長男のおむつをか えたり、台所に立って食器を洗った。おむつがえの技術 向上は「これから」だが、毎日お風呂に入れたり寝かしつ けたりしているという。  武田さんは「入浴は2人で手際よくやっている。寝かし つけはすごく上手」と評価。


「どうしても1人で抱え込み 10/25/99


がちな子育てを手伝ってくれる人がいると思えるだけでも 救われる」と話した。  鈴木知事は「自分の実践例をいろんな人に伝え、少し でも小さな実践例が増えていくことを期待している」と 語った。  鈴木知事は22日までに育休を2日半取得した。今後は 7月中に半日休を2回取る予定だという。 *写真は、育児休暇中の様子を公開し、長男のおむつを かえる鈴木英敬三重県知事。手前は妻の武田美保さん= 7月22日、三重県津市


MI アカデミーは常に


“あなたはどれだけ優れているか?”ではなく “あなたはどのように優れているか?”を考えます


Skypeによ る


TOEIC対策 ッ 開講中!


レ スン


* 日本語(外国語、継承語、JLPT) ESL、Reading、Writing 各クラス初級からAP Honorレベルまで*


お気軽に MI Academy of Arts


858-943-1596 日本語専用ライン:


代表: 858-586-1927  info@miacademysd.com www.miacademysd.com


& Letters


ピアノ/音楽理論 MTAC-CM対応


お問合せ下さい バイオリン/チェロ 英語-リーディング


日本語


ESL -英会話、他 ライティング


外国語/継承語/JLPT/BJT


スタディスキル指導 現地校サポート


無料体験クラス・無料相談 AP/SAT/TOEIC他 各テスト準備


* Ad to run 8/16/02 * 淑子さん、広告の見本をファックス致します。 ご照査の程宜しくお願い致します。


サンディエゴ教室 4998 Via Valarta, San Diego 月 3-5pm・水 2-5pm・土 10am-12、


チュラビスタ教室 Otay Ranch, Chula Vista 木 3:30-5:30pm


日本語でお気軽にどうぞ


6780 Miramar Rd., #200A, San Diego, CA 92121 (Carl's Jr.レストラン裏、赤い屋根のビル2階)


☎(619)417-5134 www.wizardofmathsd.com


PROOF


そろばん教室 楽しく日本語を学びましょう! 1-3pm


こくご学園


土曜日 午前・午後 3才〜13才


小学部、英語で教える 日常会話クラス追加


先生・ボランティア募集中


www.kokugogakuen.com ☎858-349-4741


4 シ ☎(85 8) 268-9613


「伸び盛り」という言葉が今、一番似合う俳優だろう。  フジテレビ系のドラマ を演じている武井咲。


  「息もできない夏」 ドラマに全力をかけたい」


 人間国宝の上方落語家、桂米朝さん(86)にそっくりで、 落語も演じる人間型ロボット


「米朝アンドロイド」を石黒


浩大阪大教授らが制作し、大阪市内で7月23日、米朝さ ん立ち会いの下で報道陣に披露した。   着物姿で座布団に正座した等身大のアンドロイドは けのこ裁判」という小話の一部を


Japanese Academic & Accounting Center Ms. Toshiko Takahashi Phone: (858) 268-9613 Fax: (858) 268-9697


は、 「た 「たくさんの人に見てほしいので、


で主人公の谷崎玲 夏はこの


。フジ系ドラマ初主演に表情を引き


This is an advance copy of your advertisement. “実演”。まばたきしたり、


笑みを浮かべたりと表情豊かで、手を口元に運んで酒を 飲む格好など、落語家らしいしぐさも。  


「部分部分は確かによう似てる」と評価した米朝さん ロボットの動きに見入るうちに


「だんだん似てきたな」 。


最後に「やっぱり嫌やな」と複雑な心境を漏らし、周囲を 笑わせた。  8月1〜9日に大阪市内で開かれる


「米寿記念 桂米朝展」


で展示され、小話のほか落語「看板の一」も上演する。 *写真は落語を演じる自身にそっくりな「米朝アンドロイ ド」(左)を見詰める人間国宝の上方落語家、桂米朝さん =7月23日、大阪市北区


締める。  洋菓子職人を目指している玲は、アルバイト先のスイーツ店で 正社員として働くことが決まった。だが、店に提出する住民票を 取得しようと訪れた区役所で、自身の戸籍がないことを知る。  背景にあるのは、離婚後300日以内に生まれた子を前夫の子 と推定する民法の規定。母親の葉子(木村佳乃)は前夫から暴 力を受けていたため、娘が戸籍上、前夫の子どもになってしまう ことを恐れて出生届を提出しなかった。  夢に向かって踏み出した時に知った出生にまつわる秘密。し かも、それが母親の口から伝えられなかったことで奈落の底に 突き落とされる。  ただ、


そこで心掛けたのは悲劇のヒロインではなく、 等身大の


10代の女性を演じることだ。「絶望を感じたから未来が真っ暗と いうことではない。玲の明るさも出す方がリアルだと思った」  最近はドラマやCMに引っ張りだこ。「思い切り泣いたり、笑っ たり、怒ったりできるのは、この仕事をしているから。すごく充 実している」。ヒマワリのような笑顔が咲いた。 *写真は語る武井咲=東京都江東区のスタジオ


習い事カルチャーセンター 「


楽しい


サンディエゴ ライフを


サポートする!


BB Clubでは 多様なクラスが満載!


★セミナ−やミ−ティング などで会場をお探しですか? 時間、一日使用特別レ−ト有り


★SDにおいてのビジネスの 発展をお手伝いします。


BB Clubのクラス・イベント情報はウェブサイトからメルマガのお申し込みを! www.bluebazar.com


8305 Vickers St., #106 San Diego, CA 92111


問い合わせ:ひろ子まで hirokoh@bluebazar.com


858-220-6796


BBClub」 仕事に役立つ習い事から


日常生活をより充実させる ためのお稽古事まで











6





ん ラ 0





3





ッ ろ


&フ 2


7


ュ 1 5





Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88