This page contains a Flash digital edition of a book.
SAN DIEGO YU-YU


JULY 1, 2012


35


パソコン何でも相談室 ㉖ Computer


WebメールでもPOPメールの機能を持っていた り、どんどん便利になってきています。選ぶ際に あまり気にする事はないと思いますよ。


お勧めフリーメール 無料メールアドレス 麻田 貴平 (株)テイクワン システムズ・サンディエゴ代表 フリーメール (無料メール) の有効活用


 インターネットで何かに登録するとき、不安に なることがあります。お得な懸賞などにたくさん 挑戦すれば、その分、たくさんのメールが来ます。 これを普段のメールアドレスで受け取っていたら 大変! 解りにくい! 消すのも面倒! そんなとき、 役に立つのが無料メール (フリーメール) です。 ・ プライベートのメールと区別するのに便利 ・ 不要メールなら、読まずに一度に消せる ・ 万が一、怪しげなメールが届いたりしたとき でも、アドレスごと捨てることができる


・ 無料のアドレスを使うことで、安心してメー ルを受け取ることができる


フリーメールの使い方・振り分け方  最初は、普段プライベートで使用するメールの


ほかに、もう1つあればいいと思いますが、私はプ ライベート以外にフリーメールを4つ使っています。 ● 懸賞用


懸賞に応募するものには、メルマガなどに登録 していくものが多いです。これらのメールは見 なくても問題ないので、開けないまま捨ててい ます。中身を開けなくてもいいものは、このア ドレスに振り分けて登録しています。


● ポイント用


クリックすることでポイントや商品をもらえるもの は、ここで登録しています。ある程度まとめてポイ ントを獲得していけば、時間もかからず楽ですよ! ● オークション用


プライベートのメールは、教えたくないけど見 落とすわけにはいかないメール用です。返信の 必要もあるので、 ● ホームページ用


ホームページを公開すると未承諾広告などが届 こまめにチェックしています。


くこともありますが、中には重要なメールもあ るので振り分けて利用しています。


 他にも、自分なりに工夫することで、ずいぶんと 便利になると思います。区別しておくことで、見 落としや探す手間も省けるので、初めに揃えてお いた方がいいと思います。


POPメールとWEBメールの違い


 フリーメールを登録していく中で、POPメール とWebメールという言葉が出てくると思います。 簡単に違いを説明しておきます。 ● POPメールとは POPメールとは、現在使用しているメールソ フト (Outlook Expressなど) でメールの送受信 ができるサービスです。POPメールに対応し ているメールアドレスを持っていれば、自分の プロバイダのアドレスを公開することなくメー ルのやり取りができます。


麻田 貴平


南カリフォルニア大学(USC)卒。青山会計コンサルタ ント事務所、太田昭和コンサルタント事務所を経て、 2007年よりテイクワン システムズ・サンディエゴ代表。 PCに関するご質問はtasada@takeone.netまでどうぞ。


● Webメールとは Webメールは Outlook、Outlook Express のような メールソフトを使わず、IDとパスワードを使って インターネット上でメールのやり取りができます。 インターネットに接続できる環境さえあれば、自 分のパソコンでなくても、IDとパスワードを使っ て、いつでもどこでもメールの送受信ができます。


 どちらが良いということはありません。最近は


フリーメールは数多くありすぎて、どれを選んで いいのか選択に迷います。お勧めというよりも、 有名なフリーメールを比較してみました。 ビス面でも問題なく、


機能、 サー どれも満足できると思います。


 容量ですが、普通に使用していく分には問題あ りません。気になる方は、


いらないメールを消して


いくようにすれば困ることはないですよ。 ● Windows Live Hotmail (無料メールの最大保存 可能容量5G)


マイクロソフト提供のOEに似た、軽快な動作の 大容量無料メール


・ 基本


: POP受信、SMTP、メール検索、アドレス帳、 カレンダー、自動振分、新着メール通知、自動応答


・ 対策:ウィルススキャン、迷惑メール、受信拒否、 フィッシングメール防止機能、子供用利用制限など


・ 備考:容量は5GB超対応、添付ファイル最大 10GB。270日間無利用でアカウント削除


●Yahoo!メール (無料メールの最大保存可能容量 10G) Yahoo提供無料メール。OE送受信対応


・ 基本:外部メール送受信、アドレス帳、カレン ダー、メール転送、メール検索、自動振分


・ 対策:スパム対策、ウィルススキャン ・ 備考: 携帯電話はモバイル版Yahooメールで対応、 ウイルス駆除などセキュリティ機能などは有料


・ 基本: POP受信、 メール転送、 自動振分


● Gmail (無料メールの最大保存可能容量10G) Googleの軽快・大容量のセキュアな高機能無料 メールアドレス。POPメール、IMAPにも対応 SMTP、


IMAP、 連絡先管理、 ラベル、


外部メール受信、 メール検索、


・ 対策:ウィルススキャン、迷惑メールフィルタ ・ チャット:プライベートチャット、グループ チャット、ボイス&ビデオチャット


素朴な疑問


 フリーメールはなぜ無料なの? 便利なメールア ドレスがなぜ無料なのかというと、送信するメー ルに企業の広告が自動挿入されるからです。


CAL.T. 189773


引越センターオープン! ご帰国が決まったら、


クロネコヤマトへお電話を! らくらくの海外パックから 格安の単身プランまで。 ご要望にあった引越を お選びいただけます。


サンディエゴで納得のいく 引越会社を簡単に探すなら


SanDiego-Aimitsu.com あいみつとは「相見積」のこと。


複数業者に同じ条件で見積を取って 比較検討することです。


米国ヤマト運輸 858-586-0750 月〜金 8am-5pm


7726 Trade St., #A, San Diego, CA 92121 国際宅急便もご利用ください


www.yamatoamerica.com


◎ 1回の下見で複数社の見積を一括呈示 ◎ 下見・ご相談・見積作成は全て無料です ◎ 市内引越から国際引越までご相談ください ◎ 現場を知り尽くした引越のプロが伺います ◎ 業者選定のポイントもアドバイスします ◎ 引越準備に時間がかけられない忙しい方に最適 ◎ 経費節約を検討中の人事担当者の方もどうぞ


大川までお気軽にお問い合わせください www.SanDiego-Aimitsu.com


メール: Soichiro.okawa@sbcglobal.net Tel: 858-688-4101 Fax: 760-438-8751


アンディらくらく引越しサービス


✓ご家庭やオフィスのお引越し ✓アメリカ国内 & 日本へのお引越し ✓無料お見積もり(サンディエゴ郡内) ✓基本サービス(ピックアップ&ドロップオフ) ✓フルサービス(基本サービス&家具の配置) ✓室内で靴を脱いで作業いたします


例えば ロサンゼルス迄


格安料金でお引越しを応援します 1時間


(スタッフ2名・トラック1台) 70〜75ドル + ガス代 空港や港への


トランスポーテーション サービスもございます


Andy Express Service ご相談・お問い合わせは日本語でアンディまで


858-229-7795 (日本語)  6931 Worchester Pl., San Diego, CA 92117


858-229-3984 (代表) e-mail: Andy@andymoving.com


San Francisco店 415-828-2877 (日本語)  415-816-3836 (代表)


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88