This page contains a Flash digital edition of a book.
28 SAN DIEGO YU-YU


JULY 1, 2012


ⓒ getty images


米政府監視下のSNS …「サンディエゴ」も要注意500語の1つ DID YOU KNOW...


米国土安全保障省 (DHS) はアメリカ国内に潜伏するテロリストや犯罪者の摘発を目的に、ツイッターやフェイスブックなどの ソーシャルメディア (SNS) で使用される約500語を


どがあります。これらの単語自体が不穏なイメージを帯びていますが、中には無害と思われる単語もあり、 ド (雲)」「ウェーブ (波)」「豚肉」「メキシコ」に加えて エゴで波乗り最高!


「汚い爆弾」「人質」「アルカイダ」「硝酸アンモニア」な 「地下鉄」


「危険な言葉」に特定し、厳しい監視の目を光らせているようです。この


情報は、市民グループ「米電子プライバシー情報センター/Electronic Privacy Information Center (EPIC)」が情報公開法に 基づく訴訟のプロセスで入手したもので、要注意とされる単語には


「クラウ 」などと不用意にツイッターで呟 (つぶや) くと、政府機関からマークされてしまう? *参考資料:CNN


「サンディエゴ」も監視の対象になるとか —— 。「雲ひとつないサンディ !


LEARNING


ENROLL & DIVE INTO SUMMER LEARNING AT KUMON! Free Registration for new students 6/1- 7/15!


「公文式教室」 入会費無料キャンペーン!


ぴったりな次回用の教材を揃えるのです。学年や年齢ではなく、 ればできる」


という自信を培っていきます。 今や世界46か国、


 徹底した個人別学習法で評判の公文式教室では、入会費が無料とな るサマーキャンペーンを開催いたします。6月1日(金)から7月15日(日) まで入会すると、通常50ドルの入会費が無料となります。新しい教科に チャレンジしたり、苦手な教科を克服するのに、夏休みは絶好のチャンス でもあります。公文式の教室に一斉授業はありません。生徒は好きな時 間に登校して、その日の教材と次回提出の宿題を受け取り、勉強を開始 します。先生は生徒の様子を見ながら勉強の手助けをし、100点になる まで根気よく問題に取り組みます。そして、その日の学習状況を踏まえて 個人のレベルに合わせて選ぶため、


419万人以上が学んでいる公文式の学習塾。


生徒は楽しみながら学び、 エスコンディド、


「や パウェイ、


ユニバーシティ・シティ、ラホヤをはじめ、サンディエゴ郡内約20か所で開校しています。なお、キャンペーン対象外のクラスも ありますので、各教室にお確かめください。▽Kumon: ☎1-800-222-6284 www.kumon.com / エスコンディド教室 Ave., #D-5, Escondido ☎760-737-8565 / パウェイ教室: 12625 Poway Rd., Poway☎858-679-1880 / ユニバーシティ 教室: 3232 Governor Dr., #E, San Diego ☎858-456-0432 / ラホヤ教室: 7825 Fay Ave., #LL-B, La Jolla ☎858-456-0432


SUMMER CAMP 「SD Japanese & Mathアカデミー」新規オープン! 「サマーキャンプ」参加者大募集! San Diego Japanese & Math アカデミーでは、 9月開校に先駆け、


夏休みだからこそやりたい」シリーズを開催します。会場はベイサイ 2階、さく


「学童クラブ ドオートの


本の教員免許取得&教職経験者の川田奈古美先生とソリス静代先生。定員 は全クラス各15名。小中学生が対象です。シリーズ1は、7月23日(月)~ 27日(金) 9am~12pm。月・火曜は大工さんの指導により、木材、かなづ ちなどを使って物を製作する くれる


な高校生が支援して 「理科の楽しい実験」 8月3日


(金)9am~12pm&1~4pm。日本語学習の復習、 ~24日(金) 9am~12pm&1~4pm。日本語ワークショップ





シリーズ2は、7月23日(月)~27日(金) 1~4pm& 7月30日(月)~ 漢字の予習&復習、 「漢字の成り立ち」


作文などの学習。シリーズ3は、 &日本語学習の復習。シリーズ2、


「日本を知ろうクラス」日本の文化や遊びを取り入れた 、 (川田)/ ☎619-578-2818 ・ らネイルの並び(8050 Armour St., Unit B, San Diego)。講師は日


「楽しい工作」80ドル。水~金曜は理科の得意 100ドル。両方参加は150ドル。


8月20日(月) 3は各100ドル。


スペースに限りがありますのでお早めにお申し込みください。なお、同アカデミーでは、9月から、日本語の学習をやめた児童対象の 「日本語維持クラス」日本の地図を通して日本語を学ぶ 始めます。ご質問&お申込は ☎858-450-9689


「日本体験クラス」を (ソリス)Email: JapaneseMath@gmail.com まで。


: 330 Felicita ・シティ


カーニーメサにメガネ屋さん


OPTOMETRY 「New Optix」


オープン!


1時間以内にでき上がる激安メガネショップ 日本人好みの一流ブランドフレームやサングラスが勢揃い!修理もお任せ!


東洋系の顔に焦点を絞った メガネ屋さん「New Optix」 がカーニーメサにオープン しました。場所は Convoy St. と Raytheon Rd. の 角、スターバックスや野球 鳥と同じモールにあります。 同店では新規開店を記念 して、8月31日までサマー スペシャルを開催中です。フレーム(100種類以上のチョ イス)+レンズ(薄型/反射防止ポロレンズ)を$99 (通 常$180)の特別価格にてご提供しています。このチャン スをお見逃しなく! 店内には Prada、Tiffany、Tomford、 Christian Dior、Versace、Montblanc、Ray-Ban、Calvin Klein、Burberryなど、日本人好みの一流ブランドのメガ ネフレームやサングラスが豊富に並んでいます。そして、 その価格はどのショップよりも激安と評判です。処方箋を 持っていくと更に10% OFFとなり、1時間以内にメガネが でき上がるとのこと。なお、レンズの在庫がない場合は 取り寄せ期間が必要となります。調整や修理も取り扱っ ていますので、メガネのことなら何でもご相談ください。 ▽New Optix:180 4898 Convoy St., #103, San Diego, CA 92111 / ☎858-565- 1001 / Mon-Fri 10am- 7pm, Sat 10am-6pm, Closed Sunday


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88