This page contains a Flash digital edition of a book.
曽博士の漢方 Q & A 曽碧光 東京大学薬学博士


元米国コネチカット大学病理学助教授 元米国漢方研究所所長


第1回世界中西医結合大会審査委員


電話でのご質問 949-786-0828


相談時間 月〜金: 9am-5pm 手紙でのご質問


切手を貼付した返信用封筒を 同封の上、下記宛へ Dr. Tsung


P.O. Box 50663 Irvine, CA 92619-0663 e-mail: drtsung@gmail.com ちょうとうさん 耳鳴、頭痛と釣藤散


Q : 私は70歳の男性でよく耳鳴に悩まされています。どの漢方薬を使ったら いいのでしょうか。また、常習頭痛に悩まされている友人がいますので、常習 頭痛に効く漢方薬もお教えください。 A : 1981年に釣


ちょうとうさん 藤散が難治性の耳鳴の治療に効果があることが医学雑誌


耳鼻臨床(耳鼻臨床74, 1775, 1981)に発表されてから、病院やクリニック で耳鳴の治療に釣藤散がよく使われるようになりました。耳鳴は内耳の感 覚細胞が退行変性する課程で、異常興奮が生ずるためと考えられています。 高血圧や動脈硬化が関与している例もあります。一般に、耳鳴の訴えは執 拗で、


耳鼻科医が治療に最も難渋するものです。 治療でトランキライザー(精


神安定剤)が用いられていますが、薬物依存が生じやすいので、副作用の 少ない漢方薬に目がつけられ、広く用いられるようになりました。 一般には釣藤散1日7.5gを長期投与することによって、耳鳴が気になら


あんしんとう


なくなることが多いと報告されています。また、精神安定剤的効果のある 安


明治ファーマシー 受付中! Meiji PharMacy (パシフィック スクエア 内) フリーダイアル 神湯を釣藤散と一緒に使用すると効果がより早く上がったという報告も


ありますので、釣藤散と安神湯の併用も試みてください。 常習頭痛の治療にも釣藤散がよく使われているので、実例を挙げて説明


致します。 釣藤散は漢方書『本事方』に頭痛を治すと記述されているので、古くから 頭痛の漢方薬として使われてきました。Aさんという40歳の男性が、


ちょうとうさん 釣藤散


T-027 Gambir 11


$1999


あんしんとう 安神湯


T-022 Bupleurum


$2399


医者の


友人からの紹介で、幾年も頭痛に悩まされていて、いろいろと病院を回って も全く効果がないので、常習頭痛に効く漢方薬はないかと相談に来ました。 釣藤散を1回2錠(1g)、1日4回取るように指示しました。服用してから 2か月すると、毎日頭が重くて憂うつの気分が少しずつ消失し、時々起こる 頭の激痛の回数も減ったと報告してきました。その後3か月が過ぎ、いつ も重々しく鈍痛のある頭が最近はすっきりして気分がよく、頭の激痛もほと んど起こらなくなったと嬉しそうな声で電話してきました。「先生、奇跡で すよ。大変有難うございました」と興奮した声で礼を言って電話を切りまし た。私も「本当によかった」と心から嬉しく思いました。


メー 無料宅配サービス ルオーダー


(310) 538-2885・1630 W. Redondo Beach Blvd., #14, Gardena, CA 90247・www.meijirx.com ☎1-800-272-2836 月〜金 9am-7pm ・ 土 9am-6pm ・ 日曜定休


曽博士推薦の漢方薬 2〜9個をお買い上げの方は10% 割引 10〜19個15% 割引・20 個以上 20% 割引


このクーポンを ご利用頂くと、さらに


※ 漢方薬お買い上げの方のみ ※ お1人様1回限り有効 2 ドル OFF


SAN DIEGO YU-YU


MARCH 1, 2012


25


Page 1  |  Page 2  |  Page 3  |  Page 4  |  Page 5  |  Page 6  |  Page 7  |  Page 8  |  Page 9  |  Page 10  |  Page 11  |  Page 12  |  Page 13  |  Page 14  |  Page 15  |  Page 16  |  Page 17  |  Page 18  |  Page 19  |  Page 20  |  Page 21  |  Page 22  |  Page 23  |  Page 24  |  Page 25  |  Page 26  |  Page 27  |  Page 28  |  Page 29  |  Page 30  |  Page 31  |  Page 32  |  Page 33  |  Page 34  |  Page 35  |  Page 36  |  Page 37  |  Page 38  |  Page 39  |  Page 40  |  Page 41  |  Page 42  |  Page 43  |  Page 44  |  Page 45  |  Page 46  |  Page 47  |  Page 48  |  Page 49  |  Page 50  |  Page 51  |  Page 52  |  Page 53  |  Page 54  |  Page 55  |  Page 56  |  Page 57  |  Page 58  |  Page 59  |  Page 60  |  Page 61  |  Page 62  |  Page 63  |  Page 64  |  Page 65  |  Page 66  |  Page 67  |  Page 68  |  Page 69  |  Page 70  |  Page 71  |  Page 72  |  Page 73  |  Page 74  |  Page 75  |  Page 76  |  Page 77  |  Page 78  |  Page 79  |  Page 80  |  Page 81  |  Page 82  |  Page 83  |  Page 84  |  Page 85  |  Page 86  |  Page 87  |  Page 88